子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

中3で習う現在完了を動画解説でおさらいpart2(経験)

投稿日:2016年3月3日 更新日:

中3で習う現在完了part2

中学英語の現在完了part2では、経験についての文や、否定文、疑問文の作り方です。

どこかに行ったことがある「経験」の場合はbeenを使うポイントも出てきます。

been toの他に gone toがありますが、後者は「行ってしまった」今はもう居ないことになります。

 

「~したことがある」という文

現在完了の「経験」を表します。

「~に行ったことがある」 は、have(has) been to

 

 

 

「一度も~したことがない」という文

経験がないことを表す文。have never

「~に行ったことがない」はhave(has) never been to

notとneverの違い。

 

 

「~したとこがありますか?」とたずねる文

経験をたずねる表現とその答え方。

Have(Has) 主語 + ever+ 過去分詞

 

 

part3 現在完了(完了)へつづく

part1現在完了(継続)へ戻る







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

フォニックス絵本Sam sheep can't sleep

フォニックス絵本「Sam sheep can’t sleep」読み聞かせ動画

フォニックス英語絵本、今回のお話は「Sam sheep can’t sleep」。 眠れなくなってしまったひつじのお話です。     この絵本ではee,ar,ae発音が …

プログラミングコードはどのように動いている?TED-edより英語で二進数のお話

小学校で新しく勉強することになるプログラミング学習。もうすでに親子で取り組んでいるご家庭も多そうですね。 最初のうちは難しい文字列を打ち込むようなものではなく、ブロックを組み合わせてロジックを学ぶこと …

田舎のネズミと町のネズミ

田舎のネズミと町のネズミの英語アニメ動画

先日の「長靴をはいた猫」に続いて、子供に「今度はどんなお話が良い?」と訪ねたところ、「田舎のネズミと町のネズミ」のお話をリクエストされました。 YouTubeで英語版の田舎のネズミと町のネズミ「The …

英語絵本の読み聞かせ動画

英語絵本の読み聞かせ動画 Ecom「アリとキリギリス」「3匹のこぶた」「3匹のくま」

子供向けにイソップ物語などの英語絵本を読み聞かせくれる動画のご紹介です。3作ともオリジナリティのあるイラストでストーリーをサポートしています。 わかりやすくゆっくりとした口調で読み聞かせてくれるのはオ …

クリスマスカード

こんなクリスマスカードは嬉しい!飛び出す3Dペーパークラフトの参考にしたいDIY動画3選

クリスマスにちょっとした手作りのクリスマスカードを添えてみたくなり、Christmas DIY Cardのメイキング動画を探してみました。 海外のHow toカテゴリを探してみるといろいろありますね。 …