子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

英語の挨拶「バイリンガール英会話」のネイティブ流簡単なお返事

投稿日:

英語の挨拶、How are you?や、What’up?などの返事ってどう返していますか?

How are you?

なら

I’m fine thank you, and you?

こんな英会話を学校で習ったような記憶がありますが、ちょっとその記憶は書き換えたほうが良さそうです。

ネイティブスピーカーからすると、やはり違和感があるようですね。

I’m fine thank youは会話を進めるための挨拶というより、どちらかというとレストランなどで「お水のおかわりはいかがですか?」に対する返事のようなニュアンスも出てくるようです。

ネイティブが普段使っている英語をいつもわかりやすく解説している「バイリンガール英会話」のChikaさんがHowWhatから始まる挨拶の返事について自然で簡単な返し方を語っています。

How are you?

How are you doing?

How’s it going?

どの挨拶にも返せる自然な一言を教えてくれます!

How~に対するお返事、
Good you? いいですね!
反射的にパッと答えられそうです。

Good, How about you?も、
どの挨拶に対しても違和感ないそうですから、覚えておくと便利に使えます。

What’s up? のお返事 Not much.
こちらの挨拶は顔なじみにならないとあまり聞こえてこないかもしれません。

どの挨拶も、反射的に返事をパッと出せるよう練習しておくと会話が楽になるでしょうね。







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

子供向け動詞アニメ

子供でもわかりやすいアニメで見る英語の動詞フレーズ集

英語圏の2~10歳位を対象とした英語の動詞をアニメで学べる学習動画シリーズです。 動きや動作など簡単なフレーズに合わせて楽しくて解りやすいアニメが流れます。英語をイメージでとらえられるので小さなお子さ …

use to be

英会話フレーズ、過去の話をするときに使える『I used to be!』バイリンガール英会話より

英会話で過去を話す時に使えるフレーズ、「I used to be!」について、バイリンガール英会話chikaさんが動画で解説していました。 このフレーズ、初対面の人とか英会話で話すときによく使うんです …

ホントにわかる 中3英語 現在完了

英検4級レベル中学1・2年の復習まとめ

小学生で英検にチャレンジしている方は多いと思います。 英検5級から4級、3級はちょうど中学1,2,3年生で習う範囲です。 ただ、幼児期から児童英検や英語クラスに通う子供たちは小学生低学年のうちに5級や …

ポケモンGO海外でモンスターの名前

ポケモンGO海外でモンスターの名前はどう呼ばれてる?

ポケモンGOが日本でもローンチされましたね。 世界ではすでにいろいろな意味で話題になっているようです。 小中学生くらいの子供たちに広がってるのかな?と思っていたら、TVのインタビューを見ているともう少 …

ジャックと豆の木の英語動画

英語で童話「ジャックと豆の木」

子供は童話が大好きです。 先日、赤ずきんちゃん(Little Red Riding Hood)の童話を見終わった後、息子がジャックと豆の木を見つけて「これも見たい」と興味を持ってくれました。 子供には …