子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習

中3で習う現在完了を動画解説でおさらいpart3(完了)

投稿日:2016年3月3日 更新日:

中3で習う現在完了part3

現在完了の3つ目、終わった状態であることを表す「完了」表現です。

ニュアンス的には「~し終えた」状態で、今に繋がっているところがポイントですね。

「だから・・なんです」が続く感じでしょうか。

 

「~してしまった」という文

ちょうど何かを終えたところ、「完了」の表現。

have(has)+just+過去分詞

「たった今~に行ってきたところです。」 I have just been to ~

 

 

「まだ~してしまっていない」という文

現在完了の否定文。

まだし終えていません have(has) not +過去分詞 (最後にyet)

 

 

「もう~してしまいましたか?」という文

現在完了の疑問文。

have(has)+主語+過去分詞~(yet)?

yetは疑問では「もう」

 

 

中学で習う現在完了、継続・経験・完了に分けて、否定や疑問文を含めておさらいしました。

今回使用した動画は、「ホントにわかる 中3英語」の公開解説動画。

小学生の息子と英検3級範囲の学習にちょうどよい、わかりやすい教材でした。







-YouTubeで英語学習

  オススメ

関連記事

Past, Present, and Future Tense

子供向けに過去・現在・未来(時制)の英語ソング

小学生低学年の子供にbe動詞とか時制の一致とか話してもあまりピンとこないかもしれませんが、歌とアニメならさらっと見てイメージできるようになると思います。 英検テストの前など軽く見ておくだけでおさらいに …

どうしてお空は青いの?子供が英語で解説

どうしてお空は青いの?(Why is the Sky Blue)ネイティブキッズが英語で解説

  どうしてお空は青いの?   子供らしい質問ですが、大人でも一瞬考えてしまうかもしれませんね。 そんな空の色が青い理由を子供が英語で解説している動画がありました。 ちょうど息子と …

規則動詞の過去形

子供向けに英語の規則動詞の過去形(-edと-d)をアニメでおさらい

一般動詞の過去形についてのおさらいです。 動詞の後にedまたは、動詞がeで終わる場合dをつける yで終わる場合はyをiに変えて-ied 短母音+子音字で終わる場合は最後の子音字を重ねて-ed 短母音+ …

ひつじのショーン映画dvd

ひつじのショーンバックトゥザホームがBlu-ray+DVDセットで登場

親子でいつも見ているひつじのショーン。 子供たちに大人気ですね。 NHK Eテレで放映されているイギリス発のクレイアニメです。   スターザック監督のインタビューによると「ショーン人気は、イ …

How Does a Seed Grow?

英語で植物について学べる子供向け動画part5

同じテーマでリスニングできる英語素材として植物について学習できる動画を集めています。 part1~part4まで植物についてや光合成など大体内容は同じようなことなんですが、素材が変わると新鮮さも出てく …