子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供向け英語アプリ

児童英検におすすめ「みて!きいて!かんたん英語カード」アプリ

投稿日:2015年4月1日 更新日:

英語を学び始めのお子さんにおすすめな旺文社の幼児向け英語教材のアプリです。旺文社の児童英検のコンテンツに雰囲気が似ていて使いやすそうな印象です。

 

このアプリ、アルファベットをまだ知らないお子さん向けに、まず耳から馴れることを目的とした構成になっていますので、ABCなど幼児向け英語の基礎の次の一歩をお探しのお子さんにはおすすめなアプリです。

 

みて!きいて!かんたん英語カード01

生活における様々なシチュエーションがわかりやすいイラストで描かれ、場面に応じたフレーズをネイティブの発音で聴くことができます。

 

みて!きいて!かんたん英語カード02

3つあるモードのうち「遊ぼうモード」では読み上げられた英語にあったイラストを選択するクイズを楽しむことができます。そのほか、「みてみようモード」ではフレーズを聞いた後ミニカルタゲームで記憶力の定着を促せるようになっていたりと、見て聴いているうちにいつのまにか覚えられるような流れになっているのが良いです。

聴いて選択するリスニング形式の問題は児童英検やそのあとの英検などでも多く出題されるようになります。それに馴れていける英語教材です。







-子供向け英語アプリ

  オススメ

関連記事

英検準2級試験問題の見直しをGoogle翻訳アプリで時短

英検準2級一次試験の結果があと一週間ほどでわかります。 その前に子供と答え合わせをしてみた結果は、思ったよりミスが目立っていました。 大人でも引っかかりそうな問題もありましたが、やはり単語力をもっと付 …

赤ちゃんお勧め英語アプリ

赤ちゃんと楽しめる英語アプリ

夏休みシーズン、小さなお子さんを連れてお出かけすることも多い季節です。 人出の多い場所での待ち時間など、ちょっとしたスキマ時間に親子で楽しめる英語アプリを集めました。

厚切り英単語

厚切りジェイソン監修の英語アプリ「厚切り英単語」で英英単語に強くなる

厚切りジェイソンさんといえば、「Why! Japanese people?」でお馴染みですよね。 お笑い芸人とIT会社の重役というユニークな肩書を持つアメリカ人なのですが、日本語がとっても上手で子供た …

英語教材などのリスニングCDをmp3にしてスマホやタブレットで聴く方法

英語のリスニング音声は普段、家にある2世代ほど前に購入したipadで聴くようにしています。 CDから音声ファイルをmp3化してgoogle playクラウドに入れておけば、ポンポンポンと3タッチほどで …

英語発音アプリ道場

子供英語用音声認識エンジン搭載の「英語発音アプリ道場」(無料)でアウトプットトレーニング

スマホのマイクに向かって英語を発音して、正しく発音できているかどうかを判定していく発音重視の英語アプリをご紹介します。 この「英語発音アプリ道場」では、最新の音声認識エンジンを使いネイティブの発音にど …