子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

児童英検

児童英検(英検jr.)オンライン版と同じリスニング形式の練習問題ができるCD付きの対策本

投稿日:2013年7月29日 更新日:

每年、多くの子供が受験している児童英検は、近年一部の公立小学校でも採用されるなど、ますます注目度が高まっている児童向け英語検定です。

現在は名称が変更され、英検jr.となっています。

本来ならこの検定は合否の判定というより、子どもと楽しみながら英語をすすめゴールまでの道のりを楽しむという趣旨のものです。

オンラインの学習内容は、ABCとかモノの名前を覚え始めの頃から一歩進みだすのにちょうどよい英語教材だと思います。

すでに他の教材や教室で英語を習っていて受験のみをされる方は対策本を一読しておくと良いかもしれません。

CD付で最新の対策本

こちらのドリルはその補完のようなものですが、ある程度、独自に英語を習っているお子さんであれば英検jr.の出題傾向がよくわかります。

英語教材のアルクから出ている英検jr.の対策本シリーズです。BRONZE・SILVER・GOLDそれぞれ用意されています。

 

クイズ形式で単語を覚えられるリスニングクイズや、会話フレーズなど
付属のCDを使って楽しく覚えることができます

本試験のほとんどはリスニング問題になっています。

実際の試験と同じ7つの形式の113の問題にトライすることで、試験問題の形式に慣れることができます。

 

こちらは、全グレードを一つにまとめた対策本になります。







-児童英検

  オススメ

関連記事

児童英検

児童英検(英検jr)のペーパーテスト向けドリルで対策

児童英検ははじめて英語を学ぶ子供達のために開発された日本英語検定協会の児童向け英語検定です。現在は英検jrと名称が変更になっています。 その英検jrオンラインでは(旧児童英検)は、ブラウザで学習できる …

英検Jr.

英検Jr. ゴールド合格までに子供と取り組んだDVDと教材

英検Jr.は幼稚園や未就学で英語学習をしているお子さんが力試しとして受けるのにちょうどよい検定です。テストの形式も受験というよりクイズを楽しむような感じで進められ、なによりオンラインで受験できる気軽さ …

児童英検(英検jr.)にチャレンジしよう

お子さんと英語の取り組みを継続するには段階に応じた目標が必要です。 iphoneアプリや、DSなどゲーム感覚で始められるものもいいのですが、せっかくでしたら英語を楽しみながら検定に合格していく方がいい …

児童英検ペーパーテストまもなく開催

試験時間はBRONZEが 約30分・SILVER 約35分・GOLD 約45分。テストというよりクイズに近い内容なので、親子で達成感を楽しむのにおすすめです。

児童英検(英検jr.)と英検の違い

通っている英語教室のお話によれば、
児童英検や英検、TOEICなどを比較すると以下の様な感じになるそうです。

英語検定比較