子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英検

英検3級の直前対策に使えるアプリ『中高英文法を10時間で!マジグラ』

投稿日:

英検3級受験を控えた子供に冬休み中の対策として短期間で学習できそうなアプリを見つけました。

中学・高校に出てくる英文法を毎日20分、1ヶ月でマスターできる短期集中にぴったりなアプリです。英検3級の範囲はおよそ中学3年レベルの英語なので半月をめやすにサッとおさらいできそうです。

中学・高校に出てくる英文法

開発されたのは、TOEIC満点講師長田いづみ氏と大学講師中村信子氏。過去に開発した3つのアプリは、全て有料で1位を獲得しています。

並べ替え形式

出題はすべて並べ替え形式。クイズのようにサクサク勉強できるのが小学生にも良いです。

 

この『中高英文法を10時間で!マジグラ』アプリはTOEIC英文法とありますが、文法のレベル分けもしっかりされており、自分の得意不得意がはっきりわかるので英検対策としてもしっかり勉強できそうです。

中高英文法を10時間で!マジグラ

 

文法選択画面は学年・文法別になっていて、気になる単元を集中的に学習するのに便利です。

中高英文法を10時間で!マジグラ

 

問題文や例文には読み上げ音声機能もあります。声に出して真似することで記憶定着にも繋がりそうですね。







-英検

  オススメ

関連記事

英語組み立てTOWN

英検の家庭学習で並べ替え問題と穴埋めを強くする

英検3級合格に向けた家庭学習、 特に英検問題でそこそこウエイトを占めている並べ替え問題や英文の穴埋め問題対策についてです。 この夏休みの間を使って小学5年になる息子と取り組んでいます。 家庭での基礎的 …

発音とタッチで覚える英検3級英単語「500問」でスペリングも覚えよう!

英検3級に出てくる英単語をまとめて学習できる無料アプリのご紹介です。 ネイティブの正しい発音を聞きながらタッチ操作で英単語のスペリングも学ぶことができます。英検も3級まではスペルを覚えていなくて大丈夫 …

英語の友対応書籍

旺文社英検、TOEIC、TOEFLなど英語試験対策本のリスニングサポートアプリ「英語の友」が快適

旺文社発刊の英検、TOEIC、TOEFLなど英語試験対策本に収録されているリスニングコンテンツをスマホやタブレットですぐに聞くことのできるアプリ「英語の友」が登場していました。 これがあると本に付属の …

英検5級対策になる学習アプリ「英語組み立てTOWN」

英検5級対策になる学習アプリ「英語組み立てTOWN」

今年最初の英検テストも終わったようですね。
英検5級に出題された問題をよく見ると、
50問中20問は空欄を選択して埋める問題や並べ替えの問題になっています。

これは級が上がっても言えることですが、この空欄選択や並べ替えに慣れておくことで
英検受験がとっても楽になると思います。

英検英単語クイズ

英検に出てくる英単語クイズのアプリ

英検5級までは単語を覚えるということをあまり意識しないでやってこれました。ですが、4級になると今まで出てこなかった単語も多くなります。 子供と一緒にテキストで勉強していると、文中に知らない単語が出てき …