「 児童英検 」 一覧
-
2019/07/10 -児童英検
英検Jr.は幼稚園や未就学で英語学習をしているお子さんが力試しとして受けるのにちょうどよい検定です。テストの形式も受験というよりクイズを楽しむような感じで進められ、なによりオンラインで受験できる気軽さ …
-
2016/08/11 -児童英検
英検Jrといえば、幼児期のうちから英語に取り組んでいるお子さんが、まず最初に習熟度をはかることのできるリスニングを中心としたテストです。 ブロンズ、シルバー、ゴールドとステップアップ形式になっていて、 …
-
2015/07/17 -児童英検
4月から児童英検が名称を「英検Jr」と変更していましたね。 児童英検は息子が未就学の頃、オンラインでずっとお世話になっていた英語学習サイトです。 各グレードの受験だけだと、通っていた七田チャイルドや英 …
-
2014/08/22 -児童英検
児童英検ははじめて英語を学ぶ子供達のために開発された日本英語検定協会の児童向け英語検定です。現在は英検jrと名称が変更になっています。 その英検jrオンラインでは(旧児童英検)は、ブラウザで学習できる …
-
2014/03/26 -児童英検
児童英検から新機能の案内メールが届きました。 もうすでに有効期限は過ぎていましたが、 久々にログインしてみることにしました。 まだ、入れますね。 コンテンツは利用できなくなっていますが、子供の学習記録 …
-
児童英検(英検jr.)オンライン版と同じリスニング形式の練習問題ができるCD付きの対策本
2013/07/29 -児童英検
每年、多くの子供が受験している児童英検は、近年一部の公立小学校でも採用されるなどますます注目度が高まっている児童向け英語検定です。
-
児童英検オンライン版で英語の発音チェックが出来るようになりました
2013/04/27 -児童英検
幼児から小学生までの子供たちの英語学習教材として大変人気がある児童英検ですが、
今回新たに英語の発音機能が追加されました。
私のうちでも3歳くらいの頃から児童英検のオンライン版に取り組み始め、小学校に上がるまで利用させてもらっていました。見やすくて子供たちになじみの良いイラストで操作も簡単です。低年齢向けのオンラインを使った英語教材をお探しの方にはオススメの教材です。
-
2012/09/25 -児童英検
試験時間はBRONZEが 約30分・SILVER 約35分・GOLD 約45分。テストというよりクイズに近い内容なので、親子で達成感を楽しむのにおすすめです。
-
2012/09/06 -児童英検
児童英検からiPhoneアプリ、BRONZE版の登場です。幼児・児童期に必要なことばや身近な表現が楽しく学習でき、英語耳をはぐぐむのにピッタリなアプリです。
-
2012/05/25 -児童英検
お子さんと英語の取り組みを継続するには段階に応じた目標が必要です。 iphoneアプリや、DSなどゲーム感覚で始められるものもいいのですが、せっかくでしたら英語を楽しみながら検定に合格していく方がいい …