7+English(口コミ)

7+English(口コミ)七田式英会話教材を1週間使ってみた感想

7+English 口コミ からここを訪れる方が増えているようなので、先週から使っている七田式英会話教材7+Englishを1週間使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

7+English (セブンプラスイングリッシュ)ですが、この教材の特徴は日常英会話の中でよく出てくるフレーズを60個にまとめ、伝えたいフレーズを聞いて真似するように発音し、そして覚える これを繰り返しながら英会話で必要な表現をマスターしていくところにあります。

ちょうどテニスや野球の打ち返し練習みたいなものですね。

スポーツにしても英会話にしても、一人で行えてこれほど実践的な練習方法は他にはないと思います。

7+English(セブンプラスイングリッシュ ) 購入レビュー

セブンプラスイングリッシュDay1から始めてDay7まで1週間が経ちましたが、ここまでに聞いてきたベースとなる基本表現は以下のものになります。

I like to + 動詞の原形
~するのが好きです

I want to + 動詞の原形
~したいです

I need + 名詞
I need to + 動詞の原形
~が必要です/~ する必要があります

I have ~
~ を持っています/ ~があります

Do you have ~?
~ を持っていますか?

Do you want to me to + 動詞の原形?
私に~してほしいですか?

I can + 動詞の原形
~することができます

以上がここまで学習してきた1週間分のメニューです。前半ということもあるかもしれませんがだいたい中学1,2年レベルですね。英検だと4~5級くらいです。

各基本表現には10個の応用フレーズが用意されていて、七田独特の記憶メソッドに沿ったステップで練習して行くことになります。

公式ページ
7+English(セブンプラスイングリッシュ)

七田式高速、視・聴・読

スポーツ

1週間続けて感じたことは、リスニングにしてもスピーキング にしても繰り返すことで馴染むようになるということです。公式ページの口コミでも体験者の多くが語っていましたが、英語なんてしばらく使わないでいると衰えてきますから、1日10分、耳と口をトレーニングするような気持ちで行っていました。

ちょうどジョギングやスポーツと同じく、運動をやっているうちに足がだんだん軽くなり、苦手だったものが得意になっていく感覚ですね。

 

1.5倍速で聞こえてくる英文は特に早く感じるわけではありませんが、その後流れる3倍速の同じ英語を聞いた後に再び1.5倍速を聞き流すことでかなりゆっくり聞こえてきます。

野球選手がバッティング練習で180kmの球打ち練習を繰り返すと150kmの豪速球でもゆっくり見えて打ちやすくなるのと同じです。

通常より早めに流れる音声に合わせて発音するわけですが、実際聴いてみるとネイティブ同士の会話に近いくらいのスピード感だと思います。抑揚やリズムなどをものまねするように繰り返し練習することで、ネイティブレベルに近い発音のフレーズをいつの間にか覚えてしまいます。

オンライン英会話スクールを活用

ヘッドセット

セブンプラスイングリッシュでは購入特典としてオンライン英会話のレッスンチケットが5回分ついています。せっかく覚えてきたこれらのフレーズを実際にオンライン英会話で使ってみたくなります。

各フレーズメニューに沿ったレッスンが行われるようなので進行具合に合わせて実際に対面の英会話トレーニングをしてみると良さそうですね。

この1週間で聴いたCDは1枚目の2/3が終了したぐらいです。この後60日をかけて残り5枚のCDを聴いていきます。

2ヶ月を1クールとして1年ぐらいトレーニングするつもりですが、年に数回この教材を繰り返したらかなりのスピーカーになれそうですよ。

 

[pc][/pc]