子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

子供に正しい英語を身につけさせたい方へ

投稿日:2014年11月16日 更新日:

幼児期1

英語の発音は大人になってからでは修正が大変です。

子供のように聞こえてきた音を素直にそのままアウトプットすれば良いのですが、思い込みが入ってしまうとそれが難しくなります。

長年のバイアスのようなものがかかってしまうのですね。

最初に日本語発音的な英語を耳にして習ってしまうと、いざコミニケーションとなった時になかなか通じずに自信をなくします。

一度、そういった発音で学習してしまうと後々の修正が効きづらくなってしまいますから、最初の習い始めはとっても大切なんです。

模倣学習能力

言語獲得脳が活性化している幼児期に聴きこんだ綺麗な英語は後々まで乱れることがありません。

聴き始めた年齢が低いほどネイティブ発音を身につける率は高くなります。

データによると、1~6才では68%がなまりのない英語が話せるようになるのに対して、1~12才では41%、13才以上では7%とだんだん低下しています。

これは、幼児期の模倣学習能力が年齢とともに減少し、概念学習へと変わっていくからです。幼児期はこの模倣学習能力を十分に活かす学習方法が効果的になります。

 

文法やリーディングなどの概念学習はいつ始めても良いと思いますが、スポンジのような吸収力を持った低年齢時期には発音やリスニングなどを中心にした模倣学習をしっかりおこなっておくことで、後々英語学習がすすめやすくなるでしょう。

幼児期や低学年からの英語学習がますます盛んになっていますが、きれいな英語を話すには幼児期のうちにできるだけネイティブ音声の英語を聞かせておくことが大切です。

 

フォニックスルールから

アメリカの小学校にはノンネイティブの子供たちもたくさん通っています。

そんな英語を母国語としていない子供達向けに英語の発音を身につけるフォニックス的な学習法としてアリタレーションライミングというメソッドがあります。

アリタレーションは頭韻法ともよばれ、同じ音で始まる言葉を集めて発音しながら、次に来る子音の違いで発音が変化していくのを覚えていく方法です。

ライミングの方はryやerなど最後の発音に注目した発音を覚えていく方法です。

繰り返し母音と子音の変化により発音がどのように変わるかを無意識に学ぶことができる子供向きの効果的なメソッドです。

このアリタレーションとライミングを学べる子供向け英語教材として有名なDVD教材ではケント英会話学院の「ネイティブ・キッズ」があります。

アリタレーションとライミングの学習法に合せ300の英単語を分類し発音とスベリングを体系的に学習することができます。

 ネイティブ・キッズ

ネイティブキッズ

1日5分程度の学習で105日分の内容となっています。

各単語はすべて実写で表示され、ネイティブ発音の口元を見ながら繰り返し聴いていくことができます。

リスニングの後には簡単な選択クイズも用意され発音の聞き取りに挑戦です。母音の後の子音の変化が体系的に表示され、自然に読み方が身につくのがこのDVDの特徴です。

補助教材としてカードも付属していてフラッシュカードに使ったり、ゲームであそびながら英語に興味を持たせることができます。

幼児期のうちから家庭で英語に触れさせてみたい方や、英語教室に通っているお子さんの家庭学習ツールとしても体系的に英単語を学べるDVDです。

 







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

コミック版 ディズニーの英語 [ズートピア]

ディズニー・アニメ「ズートピア」の英語学習用コミックで本編のスピンオフ物語も楽しめます。

ディズニー・アニメ「ズートピア」といえば、日本では2016年の春に公開され、全世界で大ヒットした映画です。 日本では公開が少し遅れたようなので、そのあと公開されたファインディング・ドリーに押された感も …

スタディサプリの神授業

スタディサプリ小学・中学講座『ドラゴン桜』Wキャンペーンで1ヶ月無料クーポン貰えます

スタディサプリの小学・中学講座で現在行われている『ドラゴン桜』のWキャンペーンでスタディサプリを無料で1か月試せるクーポンが配布されていました。 スタディサプリの神授業といわれている英語の関先生を始め …

英語学習テレビ

飽きない幼児英語教材の選び方

育児中お子さんと英語に取り組む上で大切なのは教材選びです。 一番入りやすいのは、TVから流れてくる幼児英語の番組です。言葉がわからなくても楽しい歌やキャラクターで目を引く番組は飽きないで見ていられます …

アマゾン人気書籍「英語の発音」

英語の発音をしっかり学べる人気の書籍TOP5

アマゾン売れ筋ランキングより「英語の発音」カテゴリでベストセラーになっている人気書籍TOP5のご紹介です。 英語の発音に特化した本だけあって、どの本にも音声データが付属されています。多くの読者が高く評 …

英語教材2015年ランキング

英語教材ランキングで人気のベスト3

ランキングサイトで2015年売上上位の英語教材が集計されていました。 人気となっていたのは短期・聞き流しのCD教材です。英語は聴き続けることが一番大切ですから、飽きずに続けられる教材が選ばれているよう …