リンゴやアボガド、バナナが自分自身を自己紹介しています。
イラストがとっても子供に馴染みそうですが、
英検4,5級レベルの英語力が必要かもしれません。
ネイティブ向けなので、
小さなお子さんにはちょっと難しいかも。
字幕オンで英文も表示できますから
リスニングの練習にはちょうど良いコンテンツです。
この機能では翻訳も可能ですね。
ちょっとおかしな日本語になりますが、何となく参考にはなりそうです。
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、教材などのレビューの他、幼児期から親子で取り組む様子なども綴っています。
投稿日:2014年4月15日 更新日:
リンゴやアボガド、バナナが自分自身を自己紹介しています。
イラストがとっても子供に馴染みそうですが、
英検4,5級レベルの英語力が必要かもしれません。
ネイティブ向けなので、
小さなお子さんにはちょっと難しいかも。
字幕オンで英文も表示できますから
リスニングの練習にはちょうど良いコンテンツです。
この機能では翻訳も可能ですね。
ちょっとおかしな日本語になりますが、何となく参考にはなりそうです。
関連記事
英語で学ぶ「数学記号はどこから来たの?」日本語訳もあって小6におすすめのTED-ed
小学生の間に習っていた「算数」は中学に入ると「数学」へとアップグレードします。 小学生の算数でも中学受験に出てくるような問題を見ていると、レベル高いなーといつも感心してしまうのですが、算数と数学の大き …
英検4級に出てきた副詞(always usually often)の使い分けを子供とおさらい
英検テストを息子とふり返っていると副詞の含まれる並べ替え問題をミスっていました。 正しく順番を並べ変える以前にalways usually oftenなどの副詞の意味も曖昧なようです。 …
可愛いアヒルの親子の登場する Five Little Ducksのアニメです。 英語の童謡では有名な曲ですね。 アメリカでは赤ちゃんの頃から何度も聴く曲です。 うちでも英語教室で習い始めの頃よく聴いて …
子供と英語の歌を楽しむYouTube-Old McDonald Had A Farm
世界中の子供達が一度は耳にする歌です。 農場にいろいろな動物が登場して鳴き声が聞こえてきます。 英語では動物たち、どんな鳴き声で泣くのでしょう? アニメも音楽も優しい感じが良いです。 & …
英語絵本の読み聞かせ動画 Ecom「アリとキリギリス」「3匹のこぶた」「3匹のくま」
子供向けにイソップ物語などの英語絵本を読み聞かせくれる動画のご紹介です。3作ともオリジナリティのあるイラストでストーリーをサポートしています。 わかりやすくゆっくりとした口調で読み聞かせてくれるのはオ …