英単語の反対語をわかりやすいイラストで次々に紹介していくアニメ動画です。
流れる単語は幼児にもおすすめなサイトワードが中心。
馴染みやすいイラストで直感的に理解できる6分ほどの動画です。
Opposite Words(反対語)といえば、以前にもご紹介させて頂きました。
反対語のアニメ動画シリーズになっていて全部で100単語のペアを学習することが出来ます。
楽しみながらサイトワードを覚えられて、語彙を増やすきっかけにもなりそうですね。
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、教材などのレビューの他、幼児期から親子で取り組む様子なども綴っています。
投稿日:
英単語の反対語をわかりやすいイラストで次々に紹介していくアニメ動画です。
流れる単語は幼児にもおすすめなサイトワードが中心。
馴染みやすいイラストで直感的に理解できる6分ほどの動画です。
Opposite Words(反対語)といえば、以前にもご紹介させて頂きました。
反対語のアニメ動画シリーズになっていて全部で100単語のペアを学習することが出来ます。
楽しみながらサイトワードを覚えられて、語彙を増やすきっかけにもなりそうですね。
関連記事
英語でtheの発音を「ザ」または「ジ」と習ってきました。「ザ」は最近では「ダ」に近い発声で発音するのも流行っているようです。実際小3になるうちの子供の場合は、theは「ダ」に近い発音になっています。 …
子供の日常生活に出てくるものの名前などの英単語をフラッシュカードのようにイラストと発音で見ていける動画を集めてみました。 学校の授業や英会話教室などで出てくるような英語もあるので、これから英語で授業を …
子供の英語教室で最初の頃よく学習していたのが図形の英語表現でした。 まる、三角、四角から始まって、楕円、長方形、星、三ヶ月、五角形..と 沢山習った記憶があります。 取り組んでいる間は良いのですが、日 …
子供の英語教室や新学期の英語授業でのスタート時に必ず出てくるのが、 12ヶ月の英語表現です。 1月・・・January 2月・・・February 3月・・・March 4月・・・April 5月・・ …