子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語学習テレビ

接続詞のthatにnotやwillの入った並べ替え問題(合格モーニングより)

投稿日:

合格モーニング、毎週木曜の英語問題が子供の英語レベルのちょうどななめ上くらいで良い刺激になっています。

毎回、出題されるのは英検5級から英検3級くらいの問題でしょうか。

 

番組では、入試や英検などで頻出の間違いそうな問題が1問出題され講師の先生が解説をしてくれます。

番組HPを見てみると、視聴率は絶好調のようです。

 

今週の英語問題は接続語thatの入った並べ替え問題でした。

英検4級、5級では、ただ単に並べ替えの問題が出されることが多いと思うのですが、たぶん3級レベルになるとこんな問題が出るのでしょう。

 

接続詞 thatの後は否定文にしない 未来の時はwillを入れる

問題文には、

(1語を補って並べ替えなさい)

といった一文が追加されています。

 

きっと息子は問題文を適当に流してしまって、この一文を飛ばしてしまうかもしれない。。

そう思いながら一緒に見ていました。

 

Q 次の日本文の意味を表す英文になるように、不足する1語を補って( )の中の語句を並べ替えなさい。

彼らは明日、来ないと思います。

I ( they, come, think, don’t, that ) tomorrow.

 

この問題では次の2つがポイントになっています。

  1. I know that  , I think that の後は 否定文、疑問文にはならない。否定語 notはthatの前にくる。
  2. That の後に 未来の内容が続く時はwillが必要。

I think・・としてしまいそうですが、I think that・・と続けてしまうと、don’tがthat以下になってしまいます。

解説でも、that以下に否定はこないと言われていましたから、

I don’t think that・・になります。

 

後半は、もし(一語を補って)を読み飛ばしてしまうと、they come tomorrow.
としてしまうかもしれません。

日本語文は未来の内容なので willが入ります。

 

正しく並べ替えるとこうなります。

I don’t think that they will come tomorrow.

 

日本語の訳では、「彼らは明日、来ないと思います。」

思うのだからthinkだよね・・となりがちです。

ところが英語表現では、「私は彼らが明日来るとは思わない」

少々ややこしいですが英語ではこちらの方が自然なのでしょう。

頻出問題以前に、日常会話でもよく使いそうな一文でした。







-英語学習テレビ
-

  オススメ

関連記事

エイエイGO!第41回の「文をリズミカルに発音せよ!」

英語の発音を解りやすく解説しているエイエイGO!第41回の「文をリズミカルに発音せよ!」

エイエイGO!今回は「文をリズミカルに発音せよ!」です。日本人のやりがちな不自然な発音について解説していました。 子供にもわかりやすく、発音のリズムについてメトロノームを使ったりしながら矯正していく方 …

エイエイGO!第45回 「音程をコントロールせよ」

エイエイGO!第45回 「音程をコントロールせよ」で発音の総復習

エイエイGO!今回のテーマは「音程をコントロールせよ」 文の語尾の上げ下げについてです。 それから、後半部分では1年間の間で出てきた発音についてのおさらいがありました。   「私たちはステー …

eテレ子供

4月から始まったEテレの英語番組

「Lは舌を上の奥歯につけて、Rは前歯の裏なんだよ」と、子供が得意そうに話しかけてきました。 何を見たのか聞いてみると、4月からEテレで始まった英語番組「ニュースで英会話プラス」をたまたま観ていたような …

小学生向け英検番組ミッションイングリッシュ シーズン2

英検問題でバトルを繰り広げながら地球を救う、 というストーリーで英語学習できる「MISSION ENGLISH 」。 語学番組と戦隊物のちょうど間といった感じでしょうか。シーズン2の放送が始まりました …

エイエイGO!英語の語順について

エイエイGO!第43回「動詞を説明せよ!」英語の語順について

  英語を話す日本人のありがちミステイク、今回は動詞の副詞と語順のお話です。 日本語の語順をそのまま英語に訳してしまって通じなくなる典型的な間違いですね。英会話でとっさに言ってしまった経験が …