子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

小学生の英検受験おすすめ教材

投稿日:2014年7月7日 更新日:

小学生の英検受験おすすめ教材

小学生の英検受験者数が年々増加しているようです。

背景には小学校の英語授業導入があるのですが、子供の将来を見据えて未就学のうちから英語に取り組んでいるご家庭が増えてきているのだと思います。

うちでも小学校に上る前から未就学向けの英語教室に通わせたり、家庭ではオンラインの児童英検で英語を学ばせていました。

 

児童英検

児童英検については過去記事でも触れていますが、未就学でも楽しみながら学ぶことの出来る英語教材になっています。

児童英検をゴールドまで修了させると、いつの間にかという感じなのですが、英検5級が見えてきます。出題も問題というよりはクイズ形式のようなイラストで子供も飽きずに毎日パソコンの前に座っていました。「やりたくない」ということがなかったのが良かったようです。

ドリルで学校や教室の中、街の中などを見回して、それぞれの英単語や発音を何度も聞いて覚えた 後、模擬テストでおさらいするような流れです。

 

オンラインの児童英検

 

模擬テストは24回分用意されていて、すべて終了すると児童英検本テストを受けられるようになっています。受験は自宅のパソコンからでも行えるので、そばについていられるのも良かったです。

過去記事→児童英検内のフラッシュカードと発音機能を試してみた感想

 

小学えいご絵じてん 800ペンがおしゃべり!英検4~5級向け

ペンでタッチすると音の出る絵じてんです。

小学えいご絵じてん 800ペンがおしゃべり!英検4~5級向け
ペンがおしゃべり! 英検に役立つ 小学えいご絵じてん800 ([教育玩具])

英検4~6級向けに800語・100フレーズが収録されています。
旺文社の『英検5級でる準パス単』『英検4級でる準パス単』を中心に就学前から小学生向けに身近なフレーズや単語で構成されていてこれから英検を目指すお子さんにはオススメな教材です。

ペンのモード切り替えにより単語を英語だけでなく日本語でも読み上げてくれるので、将来英語を学ばせたい小さなお子さんにも良いかもしれません。

 

キッパーのえいご教室 ニンテンドー3DS

イギリスの子供たちの教科書にもなっているOxford Reading Treeの絵本
「Floppy’s Phonics」をニンテンドー3DSで読むことができます。

 

キッパーのえいご教室 Floppy's Phonics

欧米の子供たちが初めに習う「シンセティック・フォニックス」を取り入れ、初めて目にした英単語でも読めるように学習することが出来るのが特徴です。

過去記事→Oxford Reading Treeをニンテンドー3DSで学習

 

小学生のためのよくわかる英検合格ドリル5級

小学生になったばかりの子供にとって英検テストのマークシートは馴染みのないものです。テストに慣れるため紙のドリルはあったほうが良いと思いこちらの「小学生のためのよくわかる英検合格ドリル5級」を購入しました。

小学生低学年向でも分かりやすいように漢字にはルビが振られ、文字も大きく見やすいテキストです。毎日1~2ページづつ学習しても2週間位でおわります。
英検受験1ヶ月位前から少しづつやっておけばOKかなと思います。

 

英検の過去問をテストできるアプリ

iPadをお持ちの方は過去出題された1級から5級までのテストを「英検過去問チェック」(無料)アプリで受けることができます。アンドロイド版もあるかもしれません。

過去記事→英検の過去問をテストできるアプリ

 

英検5級対策になる学習アプリ「英語組み立てTOWN」

英検問題でよく出題される、バラバラの単語を並べ替える問題に特化した英語学習アプリです。

このアプリ中高生向けなので少し難しい単語もたまにでてくるのですが、英検を目指す小1の子供でもハマることが出来ました。
移動中や待ち時間などスマホで気軽にゲーム感覚で学習できるのが良いです。
早く解答するとExcellentマークが付いて高得点がもらえます。得点を積み上げると街が発展するのが楽しいです。

過去記事→英語組立アプリで英検問題をアシスト

 

MISSION ENGLISH

MISSION ENGLISHはBSフジの小学生向け英検チャレンジ番組です。

昨年は5級に向けての出題が主でしたが、MISSION ENGLISH2になってからは英検4級向けになっています。
5級向けのファーストシーズンも再放送されていますので5級を目指しているお子さんはオススメの内容になっています。

 

MISSION ENGLISH2

番組オフィシャル

MISSION ENGLISH SEASON2
毎週日曜 8:30~9:00

MISSION ENGLISH(再放送)
毎週土曜 8:30~9:00







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

アルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語を学ぶみんなが選んだアルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語学習教材でお馴染みのアルクショップで2016年人気教材ランキングTOP10が発表されていました。 アルクショップで今年一年最も売れた通信講座と書籍のランキングです。英語のリスニング教材をお探しの方 …

幼児から小学生・中学生向け英語教材をお得に購入できるキャンペーン

キッズ向け春の英語教材キャンペーン【アルク】最大4,000円OFF! 

英語学習教材でお馴染みのアルクでは「春の学び応援キャンペーン for キッズ」と題して、幼児から小学生・中学生向け英語教材をお得に購入できるキャンペーンが行われています。 アルクの最新キャンペーン情報 …

Fire HD 10 タブレット

【プライムデーセール】Fireタブレットやスマートスピーカーが最大で45%OFF

アマゾンプライムデーが始まりました。 プライム会員向けに行われる年に一度のスーパーセールですが、この機会に会員になられる方も多いと思います。 ディスカウント率がけっこう良いので、購入予定の商品と合わせ …

no image

子供がiPad使う時はブルーライトカットめがねを付けさせることに

スマホにタブレット、DS、液晶テレビなど、子供の周りには液晶が溢れていますね。
この液晶画面から出ているブルーライトを長時間見続けると目をダメにしてしまうそうです。
たしかに、液晶テレビやパソコン、タブレットを毎日観ていると大人でも目の焦点が合いにくくなってきます。

東進のカリスマ講師がマンガで講義「英語の勉強法をはじめからていねいに」

本当に英語力を伸ばす勉強法についてマンガスタイルで講義を受けることが出来るマンガです。