子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

小学生におすすめ!英単語をきれいに書ける英語ノート

投稿日:

子供の英語学習を見ていて、つい忘れがちになってしまうのがアルファベットのライティングかもしれません。

ノートを見ていると文字のバランスが悪かったり、ひとかたまりであるはずの単語がばらけていたりと見返しにくい状態になっています。

このままではいけませんね。

日本語をノートに書くのと同じく、英語も丁寧に書く練習をしておいた方が良いです。

2015-10-26_170017

 

英検問題の過去問にあたっている息子に、わからない英単語が出てきたら辞書で調べてノートに整理しておくように伝えました。

ある程度たまったらフラッシュカードアプリで繰り返し覚えさせるためです。

アプリへの入力は私が行うのですが、子供の書いた英単語が読みづらいので丁寧に書いてもらう必要がありました。

 

ちょうど昨日、書店で見かけたノートが英語を書き始めの子供にもすごく書きやすそうだったのでご紹介します。

ブルーノート

きれいな英文の書けるノート

英語ノートといえば、五線ラインで赤ラインがおなじみです。赤線の上にアルファベットを乗せるように書いていました。

この赤線がブルーのラインになっている「ブルーライン英語ノート」です。

2012年度のグッドデザイン賞を受賞しているノートです。

ガイドラインをブルーにすることで書いた文字が確認しやすくなるとのことですが、私が購入したきっかけは、ちょうど小文字サイズにガイド線が入れられている点です。

このガイド線は8段・10段のみとなっているようですが、これがあるとアルファベットの並びの良い英単語が書けそうです。

ブルーノート2

アルファベットの各文字にある丸の大きさをあわせたり、突き抜けて伸ばすラインの長さや、次の文字の間隔など一目で調整することができます。

大文字と小文字のバランスもマスを2つとれば大文字、1つは小文字といった風に書くことができます。

 

このブルーライン英語ノート、8段にするか10段にするか迷ったのですが、今回は単語中心だったので10段にしてみました。小学生が日記などの英文を記入したり、英会話スクールに持っていくような場合は10段の方が書きやすいかもしれません。

ネットで調べてみると、Amazonでは送料掛ってしまいます。安くまとめて購入できそうなところを探してみると、こちらの文房具の専門店、文喜堂さんでメール便なら2冊から送料無料となっていました。







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

no image

アルクで4,500円クーポンプレゼント中

アルクでは創業45周年記念として、アルクのウェブサイトで1回2万円以上(税込)のお買いもの(通信講座・セミナー)にご利用いただける、4,500円クーポンをプレゼントしています。 キッズ英語では ・エン …

Amazon読み放題【Kindle Unlimited】

Amazon読み放題【Kindle Unlimited】が30日無料体験

Amazonの読み放題がニュースで話題になっていますね。 月額¥980で、国内の12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書が読み放題になるサービスです。 Kindle Unlimite …

アナと雪の女王 英語つきことば絵じてん

「アナと雪の女王」英語つきのことば絵じてん

アナと雪の女王が大好きなお子さんの英語学習に役立ちそうな英語付きのことば絵じてんです。この物語をきっかけに英語に興味をもつのも良いですね。 映画の名シーンを始め、ストーリーに関連する言葉が集められてい …

Amazonキャンペーン ギフト券

Amazonキャンペーン ギフト券購入で最大1000円クーポン

Amazonキャンペーンのお知らせです。 Amazonで商品を購入予定で、まだギフト券を使ったことのない方が対象ですが、エントリー後、ギフト券5000円以上購入すると最大で1000円のクーポンコードが …

アルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語を学ぶみんなが選んだアルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語学習教材でお馴染みのアルクショップで2016年人気教材ランキングTOP10が発表されていました。 アルクショップで今年一年最も売れた通信講座と書籍のランキングです。英語のリスニング教材をお探しの方 …