子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

七田の子供向け英語教材『7+BILINGUAL』のモニター募集

投稿日:2016年2月28日 更新日:

うちの子供が2歳から7歳くらいの頃まで通っていた七田の英語教室。

フラッシュカードや、暗記が有名ですよね。

親子で教室に通い、授業中は後ろで子供の様子を見守りながらいろいろな学びを一緒に体験してきました。

右脳が活性化している幼児期に合わせた学習法という七田理論に共感して通学させていた訳ですが、どんなふうに取り組めば学習効果が高まるかを学ぶよいきっかけとなりました。

通学していた頃、家庭でよく取り組んでいたのは英語絵本の暗唱とDVDのリスニング教材でした。

 

英語絵本は読み聞かせから始め、付属のCD音源で遊びタイムなど常に聞き流しを行っていました。これは今でも行っています。

繰り返し聴いているうちに口からあふれ出てくる感覚でわりと楽に覚えていたように思います。

DVDの方は、英会話で進められるストーリー物ですが、最初に主な単語のフラッシュがイラストと一緒に流されますので無意識のうちに内容を理解できるものになっていました。

 

七田チャイルドに通っていなくてもこの七田メソッドを使った英語教材はちょっと前から発売されていて、海外旅行前など短期間で英会話力を上げるのにおすすめな「7+English」は、楽天市場、Yahoo!ショッピングの英語教材部門でランキング1位となっています。

その「7+English」の子供向け版として『7+BILINGUAL』が発売されるようです。

7+Englishは子ど向けにもすごくいいな~と思っていたのでかなり気なるところです。

プレスリリースによると発売を前に『7+BILINGUAL』ではモニター募集を行っていました。

モニターについての詳細 終了しています。

こちらに子供と取り組んだ様子をレビューしています。
七田式の7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)で英語の聞き流しを毎日やってみた感想

 

-子供英語教材
-

  オススメ

関連記事

アルファベットのおもちゃ

英語・知育玩具で幼児~小学生向けに人気のBest5

英語の知育玩具で今人気を集めている、幼児~小学生向け商品や教材を楽天ランキングでチェックしてみました。 ご紹介するのは今週の楽天 ”知育玩具>英語ランキング” よりピックアップしたものです。 1 …

アナと雪の女王 英語つきことば絵じてん

「アナと雪の女王」英語つきのことば絵じてん

アナと雪の女王が大好きなお子さんの英語学習に役立ちそうな英語付きのことば絵じてんです。この物語をきっかけに英語に興味をもつのも良いですね。 映画の名シーンを始め、ストーリーに関連する言葉が集められてい …

幼児期に聴かせる英語

幼児期に聴かせられるやさしい英語のCD

乳幼児期の子どもは、幅広い周波数に耳を澄ませています。 日常的に聞こえてくる周囲の音や日本語だけを聴き続けているとやがて徐々に日常のゾーンに固められてしまい、その後英語に必要な周波数帯の音にはピントが …

アルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語を学ぶみんなが選んだアルク【2016】人気教材ランキングTOP10

英語学習教材でお馴染みのアルクショップで2016年人気教材ランキングTOP10が発表されていました。 アルクショップで今年一年最も売れた通信講座と書籍のランキングです。英語のリスニング教材をお探しの方 …

ディズニープリンセスで高校英文法

ディズニー映画のセリフで英語学習『ディズニープリンセスで高校英文法』と『ディズニープリンセスで高校英単語』

ディズニーアニメに登場するプリンセスの名シーンから中学~高校レベルの英文法や英単語を学べる参考書2冊のご紹介です。 『ディズニープリンセスで高校英文法』と『ディズニープリンセスで高校英単語』この2冊は …