子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供向け英語アプリ

英語のかけ流しリスニングタイム

投稿日:

タブレット

子供が英語のかけ流しアプリのリスニングパートを聴いていたら、

「heian periodってなに?」

と尋ねてきました。

耳に残って気になったのですね。

早速、アプリの訳文をチェックさせると、

「平安時代」だと分かったようです。

「あぁ、period って区切りだからか~」と子供。

 

どこで「区切り」と習ったのか知りませんが、英語を聴いていて気になる単語が出てきたということはスゴイことです。

普段から聞かせているリスニングの効果が少しずつ表れてきました。

きっともう、period=時代、区切りのニュアンスを忘れないでしょう。

 

幼いころ私も、洋画が好きで英語のセリフの中からいつも出てくる「ピーポー」の発音が気になっていたことがあります。

出てくる度に字幕と見比べて、その「ピーポー」がそのうち「people」だということが分かって嬉しかったことを思い出しました。

「ピーポー」の他にも、「キーポン」keep onとか「アムゴナ」I’m going toなど気になるセリフを見つけては字幕の中から意味を探していました。

ただ、熟語になると日本語字幕で意味を見つけるのって簡単じゃないです。直訳されてないこともありますから。

 

その点、今子供が普段聴いているリスニングアプリは便利です。

普段は画面を消してバックグランドで音だけ流れるようにしていますが、画面を表示させれば気になる英単語や意味がすぐにチェックできます。

iPadに入れてあり、子供の遊びタイムになると「全聴き」にしてかけ流しています。

CDのリスニング教材と違って、知りたい音があるとサッとチェックできるのが利点ですね。







-子供向け英語アプリ

  オススメ

関連記事

絵でよむ英語多読アプリで簡単な英単語やよく使われる動詞、前置詞などをビジュアルでインプット

「絵でよむ英語多読」アプリは、分かりやすいイラストを見ながら英文を感覚で理解することを目的としたスマホやタブレットで学習できるiOSアプリです。 簡単な英単語やよく使われる動詞、前置詞などをビジュアル …

フォニックスアプリ『ABC Alphabet Phonics』

フォニックスアプリ『ABC Alphabet Phonics』タッチするだけ!幼児向け英語発音

フォニックスやアルファベット発音をタッチするだけで気軽に聞くことのできるiosアプリのご紹介です。アルファベットを習い始めの幼児から小学低学年くらいにぴったりだと思います。 操作方法はシンプルで「To …

ディズニー名作アプリで英語を学ぶ

ディズニー名作アプリで英語を学ぶ「ふしぎの国のアリス」ほかキャンペーンセール中

ディズニーの名作アニメで英語学習できるiPhone/Ipadアプリがキャンペーンセールを行っていました。 ディズニーアニメで使われる英語は伝わりやすくて覚えやすいと言われていますから、英語学習にはちょ …

英語サプリ リクルート

英語サプリ リクルートのiPhone/iPadとパソコン向けアプリ

  自宅に居ながら一流講師の授業が受けられる「勉強サプリ」のリクルートから、英語講師によるビデオレッスンとリスニングの勉強ができる「英語サプリ」がリリースされていました。 iPhone/iP …

子どもと使えそうな「デイビッド・セインの2単語英語でGO!」

チャット形式の英会話学習アプリ、 デイビッド・セインの2単語英語でGO!購入してみました。