子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 発音・単語

子供でもわかりやすいアニメで見る英語の動詞フレーズ集

投稿日:2015年2月18日 更新日:

英語圏の2~10歳位を対象とした英語の動詞をアニメで学べる学習動画シリーズです。

動きや動作など簡単なフレーズに合わせて楽しくて解りやすいアニメが流れます。英語をイメージでとらえられるので小さなお子さんや小学生にもオススメです。よく聞く単語やこれから出てきそうな頻出動詞が中心になっています。

Learn Verbs 1 with Short Phrases

Learn Verbs 2 with Short Phrases

Learn Verbs 3 with Short Phrases

Learn Verbs 4 with Short Phrases







-YouTubeで英語学習, 発音・単語

  オススメ

関連記事

Puss in Boots

英語アニメ「長ぐつをはいたネコ」でリスニング

小さい子にとってアニメほど食いつきの良いものはありません。YouTubeで見つけた「長ぐつをはいたネコ」、英語タイトルは「Puss in Boots」日本人にも馴染みのある雰囲気の画でとっても見やすい …

英語でステキな色の歌

素敵な歌声でカラーソングを歌っています。 英語で色表現を取り組んでいるお子さんにおすすめな動画です。 イラストも小さなお子さん向きですね。 歌に合わせてサブタイトルが流れ、 どこを発音しているのか分か …

Photosynthesis

英語で植物について学べる子供向け動画(光合成)part3

英語圏の子供向け学習アニメから植物の光合成について学べる動画です。 小学校低学年で学び始める「光合成」について英語で学習する事ができます。今回もゆかいなキャラクターDr. Binocsが植物の光合成の …

字幕付き動画で英語レッスン-「ディセンダント キケンな世界」

ディズニー「ディセンダント キケンな世界」短編アニメーションで英語レッスン

ディズニー・チャンネルで放送されていたオリジナル・ムービー映画「ディセンダント」。ディズニー歴代の悪役に子供がいて、その子供たちが10代だったら・・という設定のディズニー好きならワクワクしそうなストー …

不定詞・動名詞の解説動画

不定詞と動名詞の違いや使い分けについてYouTubeの解説動画まとめ

不定詞と動名詞の違いや使い分けについて自宅で学習できるYouTubeの解説動画を集めてみました。 不定詞と動名詞、「to ~」と「~ing」は英語の初級ではどちらも同じような意味として扱われがちですが …