子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語に役立つ本

アマゾンKindle「ビジネス書・自己啓発書フェア」英語関連本も多数(50%OFF以上)

投稿日:

アマゾンKindleでは「ビジネス書・自己啓発書フェア」を開催中です。ビジネス関係を中心に将来グローバルに活躍したい方に役立つ英語関連本も多数セレクトされていました。

音声DL付きのものもありますので、リスニング学習用としても手頃な学習ツールとなりそうです。

セール期限は2017年5月21日(日)まで。

「ビジネス書・自己啓発書フェア」英語関連本

今回は「ビジネス書・自己啓発書フェア」の中から子どもの英語学習を見守る保護者の方にも参考になりそうな英語関連本をいくつかピックアップしてみました。

[音声DL付]自分のことを英語で伝える! 基本フレーズ80~自己紹介から気持ち・意見まで

80のトビックごとに4~6つの基本フレーズで自分のことを英語で伝えるための学習本です。音声DL付なので、とっさの一言に困らないよう、スマホなどに落として日々のトレーニングとして使えます。全93トラック、約76分

 

科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!

科学的で効率的なトレーニングで英語習得に必要な正しい学習法の解説書です。リスニングの上達は聞いた時間の絶対量に比例するなど、子供の学習の参考にもなりそうです。

 

世界で働く人になる! [人づきあいと英語のスキルを劇的に上げる41の方法] アルク はたらく×英語シリーズ

人づきあいと英語のスキルを身に付け、国連機関の職員にまでなった著者が、グローバルな環境で働く日本人が必ず役立つ41のコツを、豊富な実体験をもとに伝えています。アルク はたらく×英語シリーズ

 

英語で自分をアピールできますか?

自分のことをぐっと印象づけたい自己紹介のヒントになりそうな魅力的な英語表現が学べそうです。

 

[音声DL付]相手を必ず味方につける英会話のロジック

「TPOをわきまえ、いかに適切なニュアンスで意図を誤解なく伝えるか」伝え方に必要な7つ(問い合わせ/依頼/提案/断り/謝罪/苦情/反対)に絞り、80のケーススタディで英語らしい伝え方について集中的に学習します。音声は、mp3ファイルで無料ダウンロード可能。

 

頑張らない英文法

レビューでも高評価な「暗記しない」「納得して理解する」英文法のメソッドがつまった一冊。英文法の基礎から前置詞の感覚、英語の「語順」とその「感覚など中学生の時に知りたかった・・という内容が気になります。

 

その他→50%OFF以上Kindleビジネス書・自己啓発書フェア : “英語”







-英語に役立つ本

  オススメ

関連記事

no image

ネイティブなら子どもの時に身につける英会話なるほどフレーズ100

海外生活の子ども達ってどんな英語を話しているのでしょう?
そんなネイティブの子ども達の間で話されている英語を垣間見ることが出来る本です。
外国のお友達と会話を交わすきっかけにしたり、
ネイティブの先生のレッスンを受けているお子さんなど
会話のきっかけ作りに役立ちそうです。

日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法

幼児期の英語聞き流しから小学生の英語勉強法について参考になる本

英語教育の必修化が小学校でも進められるようになってきました。 「聞く」「話す」中心だったものから「読む」「書く」が加えられ教科化されるとテストが行われて通知表に成績がつけられるようになります。 小学校 …

ranking-2017-1

TOEIC対策・英会話・英和辞典など英語学習本のAmazonランキング大賞【2017上半期】

Amazonランキング大賞2017上半期が本、Kindle本、ミュージック、DVD、家電など各ジャンル別に発表されていました。 本のジャンルからTOEIC対策、英会話、英和辞典など、英語学習本のAma …

英語学習・英語リスニングのための月刊誌「ENGLISH JOURNAL」

Kindle雑誌セールで全点99円!英語学習・英語リスニングのための月刊誌「ENGLISH JOURNAL」など

Amazon Kindleでグルメ、ファッション、ビジネスなど電子書籍向け雑誌が全点99円となる「Kindle雑誌セール」が行われています。期間は11/17(金)~11/30(木)までとなっています。 …

Kindle Unlimitedキャンペーン

アマゾンkindleがお得に読めるフェアと『99円』で3ヶ月利用可能な読み放題キャンベーン

アマゾンkindleでは人気の書籍やコミック、雑誌などが電子書籍で読み放題となるKindle Unlimitedというサービスを行っています。 プライム会員ならアンリミに加入しなくてもPrime Re …