子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英検

英検4級3回過去問集2014-2015年対応版が出ていました

投稿日:

英検4級の最新の過去問の掲載された対策集が発売されていました。

2013年度第2回・第3回と2014年度第1回で出題された過去3回分の全問題にあたることができます。付属のCDは2枚、リスニング音声が実際の試験と同じように流れます。

 

【CD付】2014-2015年対応 短期完成 英検4級3回過去問集 (旺文社英検書)

解答用紙は切り離して使えるので、実際の英検試験の予行演習のような感じでおこなうことができます。はじめて英検に臨むお子さんは解答の記入慣れが必要なので、マークシートのよい練習にもなりそうです。

「小学生のための英検合格ドリル」のように、こちらの過去問集の解説にもふりがなが付けられ、漢字を知らないお子さんでも使えるようになっています。

 

テスト問題以外にも、よく出題される英単語や熟語、リスニングに役立つ会話表現などの重要ポイントの解説も掲載され、英検対策の参考になりそうな一冊です。英検の試験形式・申込方法などがわかりやすく解説された「英検インフォメーション」も役立ちそうです。

 

また、こちらの過去問題集にはWEB特典が付けられています。
4級のリスニングテストでよく出題される表現の解説動画や、採点結果を記入することで表示される自己診断チャートなど、苦手部分を客観的に見ることができそうです。

英検試験前の準備におすすめの対策本です。







-英検
-

  オススメ

関連記事

英検対策本ランキング

英検3級~5級の対策本売上ランキング

英検受験に向けて出題傾向を学習したり、予想問題や過去問、熟語・単語にあたることのできる英検対策本の販売ランキングです。 楽天books 英検週間ランキングの中から、英検5級から3級までの本をピックアッ …

子供英語検定の種類

子供の英語学習が盛んになるにつれて英語検定を受ける子供たちも増えています。 子供向けの英語検定にはどんななものがあるのでしょうか? メジャーなものから、これから注目な英検までチェックしてみました。 & …

英検準2級二次面接のために購入した対策書籍で受け答えのフレーズ学習

英検準2級一次の合格が発表されてから、約3週間後には二次面接となります。 一次試験を突破した息子と、二次面接の対策書籍を使った学習に取り組んでいます。 今回使っているのは「英検準2級 面接大特訓」。過 …

英検4級・5級チャレンジキャンペーン

【英検4・5級不合格でも大丈夫!】再チャレンジできる無償キャンペーンとは?

英検受験をめざす学生さんや保護者の方におすすめの情報です。 それは、日本英語検定協会が実施している「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」です。 このキャンペーンは、英検4級・5級を国内の準会場で受験 …

英検ドリル

小学1年の間に英検5級で満点合格に挑戦!

英語の発表会もようやく終わったので、そろそろ子供の英検5級合格に向けて取り組み再開です。