子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 英会話

童話を使った子供向け英会話動画まとめPart2

投稿日:2015年2月8日 更新日:

童話の登場人物による子供向けの英語学習動画シリーズの続きです。
毎回、カンタンなフレーズを中心にお話が展開していきます。
受け答えも合せて学習できるショートストーリーです。

What’s this? (Pinocchio)

サーカスにやったきたピノキオ。
みんなからいろいろなプレゼントを受け取ります。「これはなに?」と中を開けてみると・・。最後には嬉しいプレゼントが待っていました。

 

Can you play the violin? (Alice)

不思議の国へやって来たアリス。
女王に「バイオリンはひける?」と尋ねられますが・・。

 

Do you like doughnut?

森のなかを歩いているとお菓子の家を見つけたヘンゼルとグレーテル。
「チョコレートケーキはお好き?」と魔女にそそのかされてしまいます。

 

Do you have paper?

ピーターパンに連れられてネバーランドにやってきたみんな。
クレヨンを見つけたのですが紙がありません。
「~持ってる?」の受け答えを自然に聞き取ることができます。

 

How many eggs?

ガチョウと黄金の卵のおはなし。
「たまごはいくつ?」と毎日数えていると中に金の卵が・・。

 

It’s snowing

白雪姫のおはなし。
雪に大喜びする小人たち。
大きな雪だるまを作って遊んでいたら、悪い魔女が毒りんごを持ってやってきます。

 

What did you do yesterday?

リトルマーメイドのおはなし。
みんなで集まって「昨日は何したの?」とお話しています。

 

Let’s go fishing

アリとキリギリスのおはなし。
寒い冬に備えて毎日せっせと働いているありさんを遊びに誘うキリギリス。







-YouTubeで英語学習, 英会話

  オススメ

関連記事

Easy Dialogue

子供向けワンフレーズ英会話をアニメで楽しめる動画集1

児童英検を学習中くらいのお子さんにぴったりなEnglish SingsingのEasy Dialogueの動画をまとめてみました。 見やすいアニメとゆっくりな発音でサブタイトルも表示され、子どもとちょ …

可算 不可算 名詞

中学英語に出てくる「加算・不加算名詞」って何?と子供に聞かれたら

「可算名詞・不可算名詞 ってどういう意味?」と、 小学6年になる子供に聞かれました。 日本語表現ではあまり意識しないので、 英語に置き換えた時、つい抜け落ちやすくなる部分ですよね。 この「可算・不可算 …

子供向けYouTube英語学習のまとめ

子供向けの英語学習動画のまとめです。 ちょっとした合間に子供とよくYouTubeで探して、 楽しく学べそうな歌やアニメをこちらのブログで紹介していたのですが、数が多くなったので少し整理をしました。リン …

ハロウィンのフラッシュカード

ハロウィンの英語ワードをフラッシュカードでチェックできる動画

もうすぐハロウィンですね。子供の通う英語教室や学校などでも話題になることも多いでしょう。 子供たちは様々な扮装をしたりお菓子をもらいに歩いたりと、欧米と同じように楽しみなイベントになっていると思います …

ハロウィンの子供向け歌

ハロウィンの子供向け英語の歌Part1

10月といえばアメリカではハロウィン月、街のいたるところにカボチャが現れます。日本でも最近はよく見かけるようになりました。 日本の子供たちも、英会話教室や幼稚園、学校などでかぼちゃの切り絵を作って飾り …