子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 英語ソング

クリスマスの歌を子供と一緒に練習できる動画のまとめ

投稿日:2014年11月19日 更新日:

アメリカのラジオを聞いているとクリスマスソングが流れていました。

うちの子も「そろそろツリーを出そうよ~」とせがんでいます。

クリスマスムードを少しづつ出してもよい時期かもしれませんね。

 

クリスマスシーズンにぴったりな、子供たちにもお馴染みの曲をまとめてみました。

子供たちも一緒に口ずさめるよう英語歌詞が流れるものをまとめてあります。

文字を目で追いながらのリスニングだけでも英語のお勉強になりそうです。

Three Christmas Trees

欧米ではクリスマスツリーの準備のイメージといえば森に木を切りに行くところからなんでしょうね。

3本の木がクリスマスのツリー用に切られるコミカルなアニメソングです。

 

O Christmas Tree

こちらもクリスマスツリーの歌です。

可愛らしいネコ達が歌っています。

歌詞も表示されますので一緒に口ずさんでみると楽しそうです。

 

S-A-N-T-A

子供たちの大好きなサンタさんの楽しい歌とアニメです。

クリスマスにサンタさんを待ち望んでいるお子さんとリズムに合わせて「パンパン」すると愉快です。

 

Santa, Where Are You?

サンタはどこに居るのかな?
あっちかな どっちかな? むこう? と、リスムに合わせていろいろな表現を聞くことができますよ。

 

Santa Claus is Coming to Town

クリスマスには日本でもお馴染みの曲「サンタが街にやってきた」をアニメでご覧になれます。

英語の歌詞に合わせて一緒に歌ってみるのも良いですね。

 

We Wish You a Merry Christmas

歌詞に合わせて次々とめくられるイラストが楽しいディズニーのクリスマス動画です。

イラストに書かれた文字や表示されるサブタイトルに合わせて一緒に歌えます。

 

Joy to the world

かわいらしい子供たちが歌っているアニメです。

クリスマスの雰囲気が出る曲です。歌詞にあわせてお子さんとご一緒にどうぞ!

 

Jingle Bells

ジングルベルは子供たちにもおなじみです。

優しいボーカルのハーモニーで聞き心地の良いジングルベルです。

サブタイトルが表示されるので英語で練習したい方におすすめです。

 

下のジングルベルはお子さんの練習用にぴったりかもしれません。

1パート2回づつ流れ、1回目の歌に合わせて2度目はカラオケで歌うことができるジングルベルの歌です。

クリスマスパーティなどに向けて英語でジングルベルの練習にも良いですね。

サブタイトルを日本語にすると、訳詞が表示されます。

 

Silent Night Holy Night

メロディーのきれいな曲です。

ストーリーのあるアニメでサブタイトルも表示されます。

英語にあわせてご一緒にどうぞ。

 

子供たちの通う英会話教室や学校ではクリスマスに向けてクリスマスソングの練習をおこなっているかもしれません。

練習曲がこの中になくても、YouTubeで検索するとお目当ての曲も簡単に見つかると思います。







-YouTubeで英語学習, 英語ソング

  オススメ

関連記事

Knick Knack Paddy Whack

英語絵本にメロディーをのせて歌で楽しむ動画集Part2

英語の絵本を歌で楽しめるbarefootbooksの動画、昨日の続きです。英語の歌に合わせて字幕もポップするので目で追いながら一緒に歌っても楽しそうですね。 カラフルで楽しいアニメの英語ソングなので小 …

英語でコミュニケーション

英語でコミュニケーションできている日本人が持つ3つの特徴

英語のコミュニケーションで大切なことをわかりやすく語っている動画を見つけました。 日本語の上手なアーサーさんが、実際に英語を上手に話せる日本人の共通点を紹介しているIU-Connectの番組です。 英 …

How was your summer vacation

英語で「夏休みはどうだった?」

夏休みももう少しでおわり、 小学校の夏休みと言えば8月いっぱいまであるイメージですが、 北海道では明日が始業式です。 休み明けのクラスや英会話スクールなどでは、 英語できっと聞かれることになる質問があ …

duringとwhileの使い分け方

duringとwhileの使い分け方をワンポイント動画レッスンでチェック

子供の英検問題を一緒に見ていると、時々目にするのが「while」とか「during」といった時を表す英単語。 どちらも「~の間(に)」と訳されて似たようなニュアンスですよね。この2つの英単語はどう使い …

クリスマスソング動画

クリスマスの雰囲気っぽいアニメに合わせて流れるお馴染みのクリスマスソング集

クリスマスシーズンですね。 子供達ももうすぐ冬休みでうきうきした気分になっていると思います。 小6になる息子はさすがにもう、サンタさんへどんなプレゼントをお願いしたのか教えてくれなくなってしまいました …