子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

英語に役立つ本

Audible(オーディブル)Amazon1ヶ月無料で本の朗読が聞き放題が凄い!

投稿日:

スマホを手にして以来、文字を読む機会も増えてきました。

本を読もうと思っても、ついスマホと同じようにちょこちょこと読み方が小刻みになってしまいます。

しおりを何度も挟んでいるとなかなか読み進められません。

目も疲れやすくなっているのでしょう。

 

本くらい落ち着いて読みたいけど、バタバタしていると読む時間はそんなに持てませんね。

 

音楽を聴くように読みたい本の朗読が聴ければ良いな・・

スマホにヘッドフォンを繋げて睡眠タイムや用事の最中に。

 

そう思い立ち、ググってみるとAmazonさんがAudible(オーディブル)というオーデオブックサービスを始めていたのを見つけました。

Audible(オーディブル)

Audible(オーディブル)

 

Audibleは先行する欧米のオーデオブック業界の老舗でしたが、2008年Amazonに買収され、2012年よりKindleと連携されるようになりました。

日本では今年7月16日にサービスが始まったようです。

 

本を朗読したオーデオブックコンテンツを1冊購入するには本と同じくらいの金額が必要なのですが、このAudibleでは月額1,500円の定額制で聴き放題となっています。

 

現在は体験登録として1ヶ月間無課金で利用可能です。その後の退会は自由です。

 

利用はPCからは行えずスマホのみとなっていますが、iPhone版、Android版とアプリが用意されています。

海外ではFire版、Windows、Mac OS版もリリースされているようなので順次対応されるかもしれません。

 

Audible (オーディブル) - 本を聴こう

Audible (オーディブル) – 本を聴こう
開発元:Audible, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

さっそくアプリをインストール、会員登録を行ってみました。

AudibleではAmazonのアカウントがあっても、新たに新規登録する必要があります。

新規登録をすませるとメールで無料の案内が届きます。

 

サインイン画面に入るとライブラリーにはまだ何も入ってない状態です。

カテゴリーから読みたい本を見つけるか、検索でキーワードを入力すると良いでしょう。

Audibleアプリ オーデオブックコンテンツ

 

Amazonでオーデオブック一覧をチェック

Audibleで聴くことのできるオーデオブックはAmazonのサイトでも検索可能になっています。

Audibleオーデオブック-Amazon

Amazon Audibleで聴くことのできるオーデオブック一覧Amazon

Audibleアプリでオーデオブックを取得

検索で「英会話」「英語」でみてみると、気になる本がいくつか出てきました。

キクタンをはじめ、アルク本がいくつか並んでいます。

オーデオブック「英会話」で検索

 

そのほか、著者名で検索すると読みたかった本が出てくるかもしれません。

脳機能学者の苫米地氏の本いくつか見つけたのでライブラリーに登録。

ダウンロードで取得できます。

 

Audibleアプリ ライブラリ画面

 

AudibleのTOPページでおすすめされていた「7つの習慣」も読みたかった本。

オーデオブック 7つの習慣オーデオブック

全編1時間53分くらいのオーデオブックです。

 

睡眠前にも聴ける再生・停止モード

 

Audibleオーデオブックの再生画面です。

朗読スピードを速められたり、しおりボタンで途中から再生することもできます。

 

Audibleオーデオブックの再生画面

タイマーモードでは各章ごとやきめられた時間で止めることがきます。

就寝前のベットで使えますね。

Audibleオーデオブックの再生画面 各章一覧Audibleオーデオブックの再生画面

各章ごとの一覧も用意されていて繰り返し聞きなおすのに便利です。

 

感想

さっそく昨夜から聴き始めてみました。

朗読はプロによるくせのない本格的なものです。

 

スピードを1.25くらいにはやめても聞きづらい感じはありません。

就寝前に1冊ちょうど聴き終えて眠ることができました。毎日続ければ1カ月30冊は聴けますね。

お試しの1カ月間、十分楽しめそうです。

 

 







-英語に役立つ本

  オススメ

関連記事

no image

日本人のへんな英語本が流行ってます!

最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
国民的な英語熱が高まり、以前よりも英語を現地でスラスラ話す日本人が多くなっているのでしょうか。
日本人といえば英語が苦手な民族、という感じで見られてたころは、
日本人が片言英語でがんばっていると..
「まぁこういう意味だろう・・」
と、おおらかに見てくれてたものですが、
変な英語を話す人が少なくなってくると、
この人何言ってんだ?
やばいひと?
と、日本人慣れしていない人だと
「危ない人」か「ざんねんな人」とみられてもおかしくないかもしれません。
そういう危機意識からかどうかはわかりませんが、
日本人の間違いやすい英語を集めた本が売れているようです。

Audibleのオーディオブック無料体験

Audibleのオーディオブック無料体験を試してみました

Audibleで現在行われている30日の無料体験、オーディオブック1冊分の1コインが貰えるというので登録してみました。 Audible 無料体験キャンベーン 詳細 本を朗読というスタイルで聞くオーディ …

アマゾン英語本セール

アマゾンkindleセール【30%~50%OFF】新年度・新学期!ライバルに差をつける「英語本」フェア

新年度に入りもうすぐ新学年を迎える学生さんや、春から英語の勉強に磨きをかけたい社会人の方に贈られるアマゾンkindleセールのお知らせです。 ・【30%~50%OFF】新年度・新学期!ライバルに差をつ …

Kindle Unlimited」が2か月199円で読み放題!

アマゾン「Kindle Unlimited」が2か月199円で読み放題!キャンペーン開催中(3/3まで)

Kindle Unlimitedと言えば、アマゾン電子書籍「Kindle」の読み放題サービスですが、現在とってもお得に体験できるキャンペーンを行っています。 https://amzn.to/2tw5M …

アマゾンkindle【50%OFF以上】新書フェア開催中

アマゾンkindle【50%OFF以上】新書フェア開催中

アマゾンの電子書籍kindleで人気の新書が300円前後で気軽に読める【50%OFF以上】新書フェアが開催されています。1000冊以上が対象となっており幅広いジャンルの新書がエントリーされています。キ …