子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供向け英語アプリ

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』ゲーム感覚で幼児から小学生の発音力アップ

投稿日:

フォニックス学習をゲーム感覚で行える操作感の良いiPone/iPadアプリのご紹介です。

このアプリではフォニックスの中でも母音同士の組み合わせや長母音を中心にいくつかのアクティビティを使いながら学べるようになっています。

フォニックスのベースとなる長母音 (long vowel) と短母音 (short vowel)の違いを遊びながら身につけられそうです。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』TOP

最初に現れるTOP画面にはフォニックスのベーシックな発音パターンが並んでいます。

無料ダウンロードで”_a_e” “_ai_”2つの英単語を見ていくことが出来ます。アプリ内課金で全制限解除しても300円くらいです。

 

TOP画面のクラウドマークを選択すると動きのあるアニメと発音がスタートします。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』アニメ

 

冒頭アニメが終わると自動スクロールされ、カード画面になります。

英単語の書かれたカードをタップして”_a_e” の含まれる発音を聞きながらイラストを表示させていきます。

何度も繰り返せますから英語の音声に合わせて真似するように発音を繰り返してみても良いと思います。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』カード

右上の矢印をタップすると画面がスクロールして次のアクティビティへと進みます。

今度は先程のカードの英単語が空欄になっています。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』英単語マッチ

英単語をマッチさせるゲームですね。指で英単語に触れると発音が聞こえてきますから、正解のカードに移動させていきます。もしわからなかったら、上の矢印で先程のページへ戻れば何度でもトライできます。

この融通具合が使い心地良く感じるアプリです。

次のアクティビティは、aとeの発音くらべ。

枠の中の2つの英単語にどちらかを入れていきます。よく聴かないと違いがわからないかもしれませんね。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』発音当て

 

最後のアクティビティは、今まで出てきた英単語を使った簡単な英文ゲームです。

イラストをタッチすると音声で英文が流れます。下から該当する文を選びはめていきます。

フォニックスアプリ『Phonics Silly Sentences 2』英文

幼児向けの英検Jr.などにもよく出てくるタイプの問題ですね。

これを聞き取れるようになると英検5級くらいは行けそうな感じがします。

フォニックスの基本パターンを使った英単語を覚えて、簡単な英文の聞き取りまで行えるこのアプリ、操作性も良くて繰り返し取り組むのにちょうどよいかもしれません。値段の割に長く楽しめそうです。日本語が一切出てこないのも良いです。







-子供向け英語アプリ

  オススメ

関連記事

辞書アプリセール

英語辞書iPhone/iPadアプリ大型セールを開催中

辞書アプリを手掛ける物書堂が期間限定の辞書アプリセールをApp Storeで行っています。 英語辞書のほか、日本語辞書や各国語辞書など25製品が対象です。 (2016年4月8日(金)から 2016年4 …

英語の発表会

ネイティブ並みに英文を読み上げてくれるサイト&アプリで英語の暗記

英文テキストを音声で読み上げてくれるサービスを使った英語学習法

ディズニー名作アプリで英語を学ぶ

ディズニー名作アプリで英語を学ぶ「ふしぎの国のアリス」ほかキャンペーンセール中

ディズニーの名作アニメで英語学習できるiPhone/Ipadアプリがキャンペーンセールを行っていました。 ディズニーアニメで使われる英語は伝わりやすくて覚えやすいと言われていますから、英語学習にはちょ …

子どもと取り組むiPadを使った英語の暗記法

新しく通い始めた子供の英語教室では、 「今日、どんなことやった?」 と、先生より英語で質問する時間があります。   これに答えられるよう、教室からいくつか返答例のカードをもらっています。 & …

LearnEnglish Kids

LearnEnglish Kidsのフォニックスストーリー

地球にやってきた宇宙人と一緒に英語を一から学習していくストーリー仕立ての英語教材アプリLearnEnglish Kidsのご紹介です。