子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

YouTubeで英語学習 英語ソング

子供向け英語アニメソングpart4

投稿日:2015年5月12日 更新日:

未就学の子供のための教育ビデオSmartKidsTVから楽しい歌とアニメのcutiesシリーズをご紹介しています。英語圏の就学前の子供たち向けの動画ですが、英語学習中の日本の子供でも楽しめる内容です。

SmartKidsTV

part1からpart3までは生活場面の内容でしたが、今回はそのほかのものです。

 

Have You Ever Seen

みんな手と足と鼻も口も持ってるでしょ。耳が3つなんてみたことある?
鏡を見てごらんって歌っています。

 

Little Birdy

birdyは「鳥さん」って感じでしょうか。
凍えそうな鳥さんが飛んできて窓に止まりました。
優しく手ですくって部屋の中に入れてあげるとみるみる元気になり手を離れて飛び去りました。

 

Bumble Bee

Bumble Beeはマルハナバチ。
ミツバチより少し毛深くてまるっこいのが特徴です。
欧米ではBumble Beeの手遊びソングもありますね。

 

Finger Family with Cuties

英語圏では未就学の子供や赤ちゃんにおなじみの手遊び歌です。
日本の子供向け英会話スクールでもよく歌われています。

 

 

SmartKidsTVではこれらの歌の他にも10分程度の有名な童話アニメもありました。
アニメがわかりやすいと少々英語が聞き取れなくてもストーリーについて行きやすいです。







-YouTubeで英語学習, 英語ソング

  オススメ

関連記事

前置詞+関係代名詞

小学生でもわかる「前置詞+関係代名詞」の解説動画

関係代名詞について学習中の息子にYouTubeで見つけた解説動画と英語学習アプリを使った取り組みを行っています。 関係代名詞は初級の頃から少しづつ目にしていましたが、高校レベルになると範囲が広がって複 …

英語でサイエンスted-ed

英語でサイエンスTed-ed『植物はお互いに会話してる?』

TED-ed (TEDEducation)は、サイエンス、テクノロジー、アートなど様々な知識を学生や一般学習者向けに提供しているオンライン教育コンテンツです。提供されるコンテンツ動画はYouTubeで …

英会話のダイアログ動画

新学年や新入学で新しく英語クラスが始まる子供向けに英会話のダイアログ動画

もうすぐ新学年ですね。中にはこの春から新入学のお子さんもいらっしゃるでしょう。 公立の小学校では5年生になると英語クラスが始まります。 小学校の授業はまだ日本語で進められると思いますが、引っ越す前に通 …

子供と英語の歌を楽しむYouTube-Row Row Row Your Boat

英語圏の子供たちの間で古くから歌われている曲です。 日本でもプレスクールなどではよく聞きます。 音楽もイラストもこの動画は優しいですね。     歌詞 ボートを漕ごう そっと流れに …

英語で時計の読み方

英語でpastを使った時計の読み方を子供と学習

時計の読み方は小学校1年生くらいで習うと思いますが、うちの子は小学3年生になっても未だに「今から40分後は何時?」の質問になかなか即答できないでいます。大人になると無意識にパッと言えますが、子供にとっ …