子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

  オススメ

関連記事

be動詞+される形

英語の受け身「エイエイGO!」でやっていたbe動詞+される形

エイエイGO!の第38回でやっていたbe動詞 + される形(過去分詞)を使った受け身の英文です。 番組では、「“する”と“される”を区別せよ!」というタイトルで過去分詞のことをわかりやすく「される形」 …

ハロウィンの描き方

ハロウィンのカボチャやホーンデットハウスの描き方を英語解説で学んでみるよ

ハロウィンパーティやおうちの飾りつけにハロウィンにお馴染のイラストを描いてみましょう。 英語を学んでいるなら、せっかくですから英語の解説で描き方を聴いてみてはいかがですか?

小学生におすすめな英語絵本「The New Potty」

小学生におすすめな英語絵本「The New Potty」妹のおむつ離れのおはなし

小学生におすすめな英語絵本シリーズ、リトル・クリッターから「The New Potty」ちいさな妹のおむつ離れのお話です。 トイレを覚えたばかりの妹の行動がクスッと笑えます。 うちはひとりっ子なので経 …

no image

aとuの発音について

英語の発音は、1つ違うだけでネイティブには通じないことがあります。 日本人の発音でよく難しいと言われているのは「L」と「R」の発音がありますね。

What are those floaty things in your eye?

Ted-edより「目の中に浮かんでいるものは何?」

昔からずっと気になっていたものがあります。 目の中にチラチラと動くもの、あれは一体何が見えているのだろう?って。 普段はそれほど気になることもありませんが、青い空や飛行機の窓を背景に眺めている時などに …