子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

幼児英語

幼児英語のおすすめDVD教材!モーツアルトのBGMで集中力もUP

投稿日:2014年8月28日 更新日:

幼児期の英語学習におすすめな教材をご紹介します。

モーツアルトのBGMがやさしく流れる中でかわいいキャラと一緒に英語が学べるDVDです。

ネイティブの子供向けのDVD教材なのですが、フォニックスに重点を置いた英語学習を体系的学習することができ幼児英語教材で人気となっているようです。

My Best English DVD

↑ ↑
ページの中程に子どもたちが実際に学習している様子がムービーで紹介されています。

アメリカの初等義務教育でも使われているこのDVD英語教材、全米でも数々の賞を受賞し、ネイティブ、非ネイティブを問わず基礎から英語を学ぶ事ができる子供向けの動画教材です。

モーツアルトを始め、バッハやビートルズなどのBGMで子どもの集中度もUP。

子どもたちの目を引くアニメを中心に実写やイラストでフォニックスを使ったアルファベットやカラー表現、ナンバーといった基礎を学ぶことができます。

 

色のコーナーでは動物や乗り物、国旗などが登場し、より身近なものへとつながる流れになっています。

数字のコーナは、数字の読み方はもちろん、時計の読み方、簡単な足し算や引き算、単数と複数の概念などを紹介。

アニメで飽きずに楽しめるのが良いですね。

 

Amazonではちょうどセール中のようです。

マイベストイングリッシュ DVD3巻セット

 

オール英語の効果

すべて英語で語られていますが、ネイティブ幼児向けに作られたDVDなので見て理解しやすいのが特徴です。

指示や説明などよく出るフレーズを英語のサウンドで慣れてしまうのがオール英語の良い所。

ネイティブとの学習中、子供に付いていてよく聞くのがこんな表現。

 

Let’s Practice!
Repeat after me!
Pronunciation
Turn Right,Left,・・ いろいろありますね。

 

基本的な動詞や話し言葉はネイティブの幼児向けDVDを見ていると無意識にいつのまにか理解できてしまいます。

そのまま、(こう言われたらこうするんだな・・)とダイレクトに反応できる英語脳が養えるのがオール英語の効果的な所です。

 

幼児のうちにネイティブスピークに慣れておくと、英語で授業を行う中学や高校でもそれほど焦ることもありません。

幼児のうちから英語で学習していると、ネイティブ先生の英会話教室へも躊躇なく送り出せます。

 

これから英語にふれ始める子供には是非こういう教材おすすめしたいです。







-幼児英語

  オススメ

関連記事

no image

簡単な幼児英語の始め方

幼児と英語学習を始めるにあたって、一番大切なことは
親と子どもが負担のかからない方法で長続きさせることだと思います。

子供が七田の英語コースに通っていた時の取り組み

七田と言えば右脳教育でフラッシュカードを使った取り組みで有名ですが、 あんな詰め込み式を幼いうちからやっていて大丈夫なの?と思ってしまう方も多いと思います。 ですが、フラッシュカードは覚えるためではな …

no image

スーパープレゼンテーションで「必見!赤ちゃんの脳は外国語をどう学ぶ?」が放映されます

お子さんを英語の得意な子にしたい親は必見のTEDです。 赤ちゃんがどのように最初の言語を習得していくかを研究している科学者パトリシア・クール博士のプレゼンです。 どうしたら「R」「L」の発音を聞き分け …

no image

胎教で英語好きの赤ちゃんに

日本人の英語学習が多く変わろうとしています。
私立の小学校ではすでに1年生から英語の授業は行われていますが、公立小学校でも5,6年生で英語を習うようになり、一部の地域では前倒しで低学年から授業をスタートさせる動きになってきています。
今後おそらく公立の小学校でも低学年より英語授業を始める流れになるでしょう。
さらに高校ではこの春より授業中の会話は全て英語で行うことが決まっているそうで、大学入試においては「TOEFL(トーフル)」を入試選考に取り入れる動きがあるようです。
他の国に比べ日本に暮らしていると英語は身近ではありませんから、
こうなってくると、幼いうちから子供のそばにいる親の役目は重要になってきますね。
今後生まれてくる子供は日本語とともに英語を身につけておかないと将来大変そうです。

幼児向け英語

幼児向け英語ソングの動画集【フォニックスABC・色・かたち・数字】

  幼児やこれから英語にふれ始めるお子さん向けの動画集です。 やさしいタッチのアニメで小さなお子さんでも楽しめるアニメソングを集めてみました。 フォニックスのABCや、色、かたち、数字など、 …