子どもの英語
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。
投稿日:2018年1月8日
-
関連記事
英会話フレーズ、過去の話をするときに使える『I used to be!』バイリンガール英会話より
英会話で過去を話す時に使えるフレーズ、「I used to be!」について、バイリンガール英会話chikaさんが動画で解説していました。 このフレーズ、初対面の人とか英会話で話すときによく使うんです …
小学生向けの英語絵本「Just a Teacher’s Pet」転校生は先生のお気に入り
小学生向けに読みやすい英語絵本リトル・クリッターシリーズから「Just a Teacher’s Pet」の読み聞かせです。 リトルクリッターたちの通う学校に転校生がやってきます。でも、彼女 …
前置詞across, along, throughの使い分けイメージ
across, along, throughはどれも「~を通って」と、同じように訳されることがあるのですが、英語ではどれも 「どんなふうに通るか」 で使い分けされます。 他にも、通り過ぎる時に用いる前 …
英語のコミュニケーションで日本人が知らないこと
大前研一氏の新著『大前研一の今日から使える英語』のリード文を読んでハッ!としました。これは将来英語でコミュニケーションする英語学習者にとって重要なことです。何かお願いするときには「you」ではなく「I …
海外の友達と英語で仲良くなったら必ず出てくる発音の違いはコレ!
国際交流で海外の友達と仲良くなったり、ホームステイでフランクに英会話するようになると、日本で通じる横文字が通じない、なんてことが良く起こります。 その代表格が外資系のお店の名前や世界のどこにでもあるよ …
にほんブログ村
2023/02/01
英語絵本「BAD Kitty DOES NOT LIKE CANDY!」バットキティはキャンディが好きじゃない!
2023/01/28
英語絵本「The Missing Mitten Mystery」どこかに失くした手袋のおはなし
2023/01/21
英語絵本「Bad Kitty Does NOT Like SNOW」 雪が苦手なキティちゃん
2023/01/09
英語絵本の読み聞かせ「How to Catch a Snowman」雪だるまのつかまえ方
2022/12/23
クリスマスの英語絵本「The Biggest Christmas Tree Ever」一番大きなクリスマスツリー
カテゴリ
良く読まれている記事
Our Sponsors
タグ