Amazon kindle本の中からセール中の英会話や英語関連本をご紹介します。
人気の本や読みたかった本も安くなっていました。
電子書籍の良いところはいつでもスッと手にできるところ。
最近のモノは軽くなってますね。
表示もグッと良くなっています。
問題は、1台購入すると家族で取り合いになってしまうことです。
kindle本セール:英会話、英語関連
kindle本はスマホやタブレットのkindleアプリからも読むことができます。
価格は11月8日時点のものです。
目次
350万人が学んだ人気講師の勉強の手帳
テレビCMでおなじみのカリスマ講師、安河内先生の英語勉強法。ビジネス、昇進・昇格、日常会話、入試合格、TOEICスコアアップ、プレゼンにも活かせる88のアドバイスが紹介されています。
しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法
今までの英語教育に足りなかった「使う英語」の大切さや、日常での取り組み方法などを解説。
学生のうちに一読してれば英語の勉強の仕方も変わっていたかもしれない。
1日1フレーズ! 子供が英語好きになる!! 子育て英会話
親子のコミュニケーションに英語を取り入れるノウハウがいっぱい詰まっています。
子供に、英語は日常なんだということを感覚的に覚えさせるには親の声掛けが一番ですね。
アメリカで学んだネイティブの日常英会話
日本人にはあまり馴染みのない、ネイティブが普段話す言い回しがたくさん登場します。
猫まんがで楽しい英語多読 1 猫さえいれば世界は楽しい
ネコ好きだけでなく日本人が理解しやすい英語で書かれたマンガです。
多読ってどうして必要なの?という多読初心者向けのコラムがイラスト入りで入ってます。
Kindleの辞書機能やText to speachを有効にするとリスニング学習にもなります。
多読のきっかけになる一冊。
中学英語で英語の雑談ができるようになる本
Amazon-中学教科書・参考書部門の売れ筋ランキング1位になっている本です。
普段使える話しやすい話題や雑談ネタなど850フレーズ。1文5単語程度の覚えやすいフレーズ集です。
イモヅル式英単語
語彙を1つの「点」として考えるのではなく、2つの「点」でつなぐ「線」としてとらえて英単語を覚えやすくする具体的な勉強法を学べます。
イラストもおもしろくて、子供でも楽しく読めそうな内容です。
阿川イチロヲの 1時間で英語ギライでも英語をやりたくなる! 目からウロコのQ&A
英語のつまづきポイントを中1レベルからやさしく解説しています。英語を不安に思っている方にはお買い得な1冊。
Amazonのkindle本の中から300円以下で読める英会話・英語関連の本をご紹介しました。