子どもの英語
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、教材などのレビューの他、幼児期から親子で取り組む様子なども綴っています。
投稿日:2013年7月3日
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
小学生が使う英和辞典おすすめを先輩ママに聞いてみました
子供が小学生になるまで英語辞典はOxford Picture Dictionaryを使っていました。 最近はペンでタッチすると音の出る英語絵辞典も豊富にあるのでそちらを使っているお子さんも多いと思いま …
英語絵本「The hungry giant 」お腹をすかせた巨人
英語絵本「The hungry giant 」の読み聞かせです。 欧米で古くから親しまれている巨人を題材にした絵本です。 お腹をすかせた巨人は人々に、パンをとってこい!バターを取ってこい!・・と、大声 …
Oxford Reading Treeをニンテンドー3DSで学習
Oxford Reading Treeはイギリスの国語の教科書としても採用されている英語学習者向けのストーリーブックです。物語に沿って徐々に学習する語彙を増やしていけるのが特徴です。 Oxford R …
英検の家庭学習で並べ替え問題と穴埋めを強くする
英検3級合格に向けた家庭学習、 特に英検問題でそこそこウエイトを占めている並べ替え問題や英文の穴埋め問題対策についてです。 この夏休みの間を使って小学5年になる息子と取り組んでいます。 家庭での基礎的 …
子どものネイティブ耳を育てる方法
子どもは自然に日本語を身につけます。家族の会話やテレビなど1日じゅう 日本語のシャワーを浴び続けているうちにいつの間にか習得していきますね。
にほんブログ村
2021/04/04
英語絵本「The Hungry Giant’s Shoe」お腹をすかせた巨人の靴を探す
2021/03/18
英語絵本「The Hungry Giant」お腹をすかせた巨人のお話
2021/02/25
英語絵本「How to be a dog」よい犬になる方法とは?
2021/02/04
英語絵本「I Found a Kitty!」子猫のおうち探し
2020/12/26
アマゾンKindle「年末年始セール」英語学習関連本など最大50%OFFやっています
カテゴリ
良く読まれている記事
Our Sponsors
タグ