最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
最近やたらと本屋さんで目にする、日本人の話す英語がちょっと間違ってる系の英語本。
国民的な英語熱が高まり、以前よりも英語を現地でスラスラ話す日本人が多くなっているのでしょうか。
日本人といえば英語が苦手な民族、という感じで見られてたころは、
日本人が片言英語でがんばっていると..
「まぁこういう意味だろう・・」
と、おおらかに見てくれてたものですが、
変な英語を話す人が少なくなってくると、
この人何言ってんだ?
やばいひと?
と、日本人慣れしていない人だと
「危ない人」か「ざんねんな人」とみられてもおかしくないかもしれません。
そういう危機意識からかどうかはわかりませんが、
日本人の間違いやすい英語を集めた本が売れているようです。