書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセール

Amazon/kindle書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセールが始まってます

Amazonのサイバーマンデーセール、一足先にkindle書籍全ジャンルの対象タイトルで50%OFF以上のセールが行われています。

キャンペーン期間は2017年12月5日 (火) 0時00分~2017年12月11日まで。

書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセール

対象タイトルには英語学習や英会話に関する本も2,849冊と多数含まれていましたので気になる本を探してみました。

英語・書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセール

対象タイトル「英語」http://amzn.to/2AxwmvS

 

核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑

スタディサプリのカリスマ講師、関正生先生の本。前置詞をキャラクター化してしまったということで、なかなか面白いんじゃないでしょうか。前置詞には日本語とは違った意味の広がりがあるってことを知るきっかけになりそうです。

 

改訂版 英語で日本紹介ハンドブック

外国人を案内したり、留学や旅行先で日本について話したり、交流を深めたい方のネタ帳。外国人の興味と疑問のツボなど、日本人の想像を超えた質問とその答え方もたっぷり。

 

「カジュアル系」英語のトリセツ

SNSやチャットなど、カジュアルな表現満載のフレーズ集。
今どきの口語表現、スラング、略語などフランクに使える英会話を学べます。およそ560のフレーズを検索できる便利なINDEX付き。

 

京大院生が書いた イメージでつながる英熟語

前置詞の基本イメージをイラストで表現し、そこから意味をつなげていく、「連想ゲーム」のような方法で記憶に残りやすい英熟語アプローチ。見たこともない英熟語が出ても、意味を推測できるようになるそうです。

 

[音声DL付]ケイ・ヘザリのTea Time Talk~ココロに届く、いい話、いい英語

アルクの『ENGLISH JOURNAL』で人気のコーナー「Tea Time Talk」を一冊にまとめたもの。日本の文化や慣習など、異文化理解をテーマにしたシンプルで美しい文体のエッセーを朗読音声を聴きながら楽しめます。

 

英会話 これを聞かれたらどう答える?―――1つの質問に4パターンで答える発話トレーニング【音声無料ダウンロード】

教科書で習う定番フレーズを“反射的に”答えてしまうだけでは会話の幅は広がりません。全58の質問にそれぞれ4パターンの応答文を考えるというトレーニングを行いながら自分が本当に伝えたいことを相手に伝える瞬発力を養います。

 

イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880

パラパラとイラスト化された英単語をめくりながら記憶に残す単語帳。TOEICテストにも対応できるよう、3000語が厳選されています。覚えやすいよう語呂合わせ的な部分もあって面白そうです。