子どもの英語

子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、おすすめ教材などのご紹介。英語絵本の読み聞かせ動画を紹介しながら日本語の翻訳文なども掲載。

子供英語教材

英語を学ぶみんなが選んだアルク【2016】人気教材ランキングTOP10

投稿日:

英語学習教材でお馴染みのアルクショップで2016年人気教材ランキングTOP10が発表されていました。

アルクショップで今年一年最も売れた通信講座と書籍のランキングです。英語のリスニング教材をお探しの方やTOEICのスコアアップをお考えの方は教材選びのご参考にどうぞ。

icon
icon

アルクショップでは現在、冬の感謝セールとして期間限定の大幅割引も実施中です。

70%OFFになっている語学研修用に開発された「クリエイティブスピーキング講座」を始め、初級向け「イングリッシュクイックマスター」の50%OFFなど、この機会に手に入れておくと大変お得に講座を始めることのできるセールです。

期間は1月20日までですが、数に限りがあるようなのでお申し込みの際はお早めに。

アルク英語人気講座 TOP10

1位 1000時間ヒアリングマラソン


1000時間ヒアリングマラソン

最新号では米大統領選で敗れたヒラリー・クリントンのスピーチを題材にするなど、毎回旬のトピックを元にヒアリングを鍛えたり英語表現を学ぶことができます。

1日に約3時間、英語の音声を「聞いて理解する」過程を繰り返すことで、英語を英語のまま理解できる感覚を身につけます。

教材がバラエティーに富んでいるから楽しんで続けられるのが魅力です。

2位 ヒアリングマラソン 6カ月コース


ヒアリングマラソン6カ月コース

1000時間ヒアリングマラソンの6カ月コースです。まずは半分の期間で試したいという方向けに1年コースと同じものが最新号から6カ月間届きます。

3位 TOEIC(R)テスト600点攻略プログラム

スコア600点獲得を3カ月で目指していきます。点数の伸び悩みの原因である時間切れをなくすことを目指し、解答スピードを鍛えるトレーニングが採用されています。
1日20~40分×週5日、英語初級レベルから始められます。

icon
icon
現在は販売を終了しているようですが、冬の感謝セール期間中、「TOEIC(R)600点攻略+ビジネス英語実践講座セット」として40%OFFで売られています。

4位 奪取730点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム

TOEIC600点台で伸び悩んでいる方、テストのちょっとした解法を知らないために本当の実力が発揮しきれていないのかもしれません。解答テクニックを踏まえたうえで、数多くのTOEIC(R)テスト形式の問題を攻略していく講座です。

現在は販売が終了になっていますが新形式に完全対応した新講座が開講していています。
TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 完全攻略700点コース CD版

5位 イングリッシュ・クイックマスター zero


イングリッシュ・クイックマスター zero

英語力ゼロから始められる1日5分間聞いてつぶやくだけの英会話プログラムです。日常生活で自分の気持ちを伝えたり、ビジネスシーンで用件を伝えていける英語表現を学習していく講座です。

この講座は現在50%OFFの9,720円で販売されています。

アルクショップ 冬の感謝セール
icon

2016年アルク人気教材ランキング6位以下はこのようになっています。

6位「TOEIC(R)テスト500点攻略プログラム」

7位「NAFL日本語教師養成プログラム」

8位「TOEIC(R)テスト 800点攻略プログラム」

9位「挑戦900点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム」

10位「ヒアリングマラソン 中級コース」

TOEIC教材については、新テスト形式に完全対応した新講座が開講していますので受験対策には新しい教材が良いかもしれません。

 







-子供英語教材

  オススメ

関連記事

7+English(セブンプラスイングリッシュ ) 七田式英会話教材 購入2日目

7+English(セブンプラスイングリッシュ ) 七田式英会話教材 購入2日目の感想

7+english(セブンプラスイングリッシュ ) を購入して2日目になります。 1日目は、10個の短文を日本語→英語と2回ほど繰り返してからCheckパートへと進みました。聞こえてくる英語と同じよう …

7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)

七田式の7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)で英語の聞き流しを毎日やってみた感想

七田式の英会話教材が口コミでも評判良いですね。 大人向けの七田式7+Englishに続き、子供向けに出された7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)も楽天の英語教材ランキング等、いくつかの …

ブルーライン英語ノート

小学生におすすめ!英単語をきれいに書ける英語ノート

子供の英語学習を見ていて、つい忘れがちになってしまうのがアルファベットのライティングかもしれません。 ノートを見ていると文字のバランスが悪かったり、ひとかたまりであるはずの単語がばらけていたりと見返し …

EX-word XD-Y4800

カシオ電子辞書「EX-word XD-Y4800 」新モデルと旧モデルの違い

カシオ電子辞書「EX-word シリーズ」新モデルが発売されていたので、英語学習中の子供向けに電子辞書のスペック比較を行いました。 NEWモデルは全14機種。 学生向けタイプでは、高校生モデル「XD- …

IU-Connectの英会話ポッドキャスト

iTunesで話題の英会話ポッドキャスト(ラジオ)外国人目線のエピソード満載

英語でコミュニケーションしやすい日本人の特徴を解説したIU-Connect アーサー先生の動画を以前ご紹介しました。 過去記事→英語でコミュニケーションできている日本人が持つ3つの特徴 この動画をご紹 …