子どもの英語
子供の英語学習に役立つ無料動画やアプリ、教材などのレビューの他、幼児期から親子で取り組む様子なども綴っています。
投稿日:2013年6月27日
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
英語でご挨拶のちょっとした注意
日本の英語の教科書やテキスト問題などを見ているとたまに違和感を覚えるフレーズを目にすることがあります。 英語を母国語とする人たちに言わせると100年ぐらい前の英語をいまだに使っているとも言いいますよね。 新しい英語の学習指導要領ではその辺のところの修正を期待したいです。今の子供たちが大人になってグローバルな舞台に立った時恥ずかしい思いをしないように、せめてこれからの子どもたちには国際標準の英語を身につけてもらいたいです。 英語を最初に習い初めの定番フレーズは挨拶です。
幼児期に聴かせられるやさしい英語のCD
乳幼児期の子どもは、幅広い周波数に耳を澄ませています。 日常的に聞こえてくる周囲の音や日本語だけを聴き続けているとやがて徐々に日常のゾーンに固められてしまい、その後英語に必要な周波数帯の音にはピントが …
無料で楽しめる幼児~小学生英語学習者向けサイト『Turtle Diary』
無料で幼児~小学生向けに英語学習のためのコンテンツを利用できるサイト『Turtle Diary』をご紹介します。 以前、フォニックスを学べるサイトとしてご紹介したことがあるのですが、少しリニューアルさ …
フォニックスのやさしい発音とむずかしい発音をアニメ動画でおさらい
フォニックスはアルファベットの並びによって変化する発音法則を学ぶトレーニングです。幼児期からスペルと読み方に慣れていれば、初めて目にする英単語でもスラッと読めるようになります。 2つの動画は、楽しいア …
クリスマス向け英語絵本「Merry Christmas mom and dad」
クリスマスシーズンにぴったりな低学年向けの英語絵本、リトルクリッターシリーズより「Merry Christmas mom and dad」の読み聞かせです。 I wanted to~ but.. ~し …
にほんブログ村
2021/04/04
英語絵本「The Hungry Giant’s Shoe」お腹をすかせた巨人の靴を探す
2021/03/18
英語絵本「The Hungry Giant」お腹をすかせた巨人のお話
2021/02/25
英語絵本「How to be a dog」よい犬になる方法とは?
2021/02/04
英語絵本「I Found a Kitty!」子猫のおうち探し
2020/12/26
アマゾンKindle「年末年始セール」英語学習関連本など最大50%OFFやっています
カテゴリ
良く読まれている記事
Our Sponsors
タグ