NO IMAGE

幼児英語から小学校英語へ

小学生英語

子どもがまだ幼いうちは、英語学習といっても
ただ英語になじませるために遊びの中で取り組む感じでした。

赤い色を見せて「Red」と言ってみたり、
「1,2,3・・」を「One Two Three・・」 というふうに英語での呼び方を覚えさせるくらいです。
ここまでは幼児でもあっという間に覚えてしまいます。

この時期、子供の脳の言語野は一生のうちで最も成長すると言われていますから、その吸収力にはいつも驚かされます。

 

ある程度の単語を理解していれば、簡単な英文の質問に出会っても何を答えればいいかパッと頭に浮かぶようになるものです。

たとえ質問と違う答えが返ってきてもまだ幼いので余裕でニコニコしていられます。

この頃の子供は、日本語にしてもまだよくわからない部分も多いですから。

 

ですが、やがて子供は卒園し、小学生になります。

言葉はどんどん上手に使えるようになりますが、
英語はそのまま放おっておくとそこからは進歩はありません。

圧倒的に日常での使用量が違うからです。

 

次のステップ

子供が次に英語を習い始める頃、今度は少し学年も上がり日本語の理解も高まる頃です。

今度は、質問が理解できなかったり、以前わかっていたことに答えられないでいると

「そうじゃないでしょ!」

ってなってしまいがちです。

日本語と英語での言葉の成長を同じように見なければいいだけのことですが、
この辺を理解した上で、子供と一緒に一つづつ解るようにしてあげるのが親の取り組み方なのかなと思います。

幼児向け英語教室から小学生向け英語教室に進むと内容も結構変わってきます。

幼児から小学生の間には広い英語のギャップを感じています。

その間を埋める教材探しも楽しかったりするものですが、
この時期をどううまく乗り越えられるかは親のうでの見せ所のような気がします。

楽しく英語に向かえるようにしてあげたいですね。



0才から4才のお子さまをお持ちの方(マタニティ含む)に「ディズニーの英語システム」無料サンプル配布中です。「見る、聴く、遊ぶ」で家族一緒に楽しめるプログラムです。

「ディズニー英語システム」無料サンプルプレゼント!